サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

花畑のキアゲハ

2015年09月25日

毎年撮影している田んぼの中の道端にある花壇でキアゲハの飛翔をスローモーションで撮影。20倍スローでの撮影だ。Sony RX10Ⅱは動画専用カメラとして気に入っているが、問題点もある。ハイフレームモード(スローモーションモード)では前もって、そのモードに入れてOKを押すと、ピントも露出も固定されてしまう。その2秒後から撮影モードになる。
日射しがちょっと変わったら、すぐに解除してやり直し、ピント固定は、ぼくは慣れているので何とかなるが、望遠だと本当にしんどい。トンボの撮影などでは苦労した。何しろトンボにピントを合わせて、ボタンを押し2秒後に撮影可能となるのであるから、進路や2秒後の位置を予測して撮影するのである。撮影モードに入ってからマニュアルピントあわせが聞けばよいのに。またこのモードでは前もってのピントあわせでも拡大ができないようで、この動画のように広角の場合はピントが合っているのかどうか心許ないのである

関連タグ
小諸
飛翔
ハイスピード

関連動画

初夏の蝶70倍スローな世界 Butterflies in Flight 7species in SLOW MOTION
初夏の蝶70倍スローな世界 Butterflies in Flight 7species in SLOW MOTION
ミヤマカワトンボ
ミヤマカワトンボ
ウバタマコメツキのジャンプ
ウバタマコメツキのジャンプ
アオハダトンボの美
アオハダトンボの美

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。