引き続き大気の状態が不安定 広範囲で激しい雷雨に注意

  • 2025年4月15日
  • ウェザーニューズ

2025/04/15 09:58 ウェザーニュース

今日15日(火)は寒冷渦が日本海を進み、全国的に大気の状態が非常に不安定になっています。午後にかけても天気の急変するおそれがあり、広い範囲で雷を伴った激しい雨に注意が必要です。

今朝は房総半島などで雷雨に

今日15日(火)は、上空5500m付近で−30℃以下というこの時期としては強い寒気を伴った低気圧が日本海を東に進んでいます。

今朝は関東周辺を発達した雨雲が通過し、房総半島など沿岸部を中心に雷を伴った強い雨の降ったところがありました。

東海・北陸や西日本でもところどころで雷雨になっています。

降雹や突風のおそれも

午後にかけても寒冷渦の影響で、大気の不安定な状態が続きます。西日本や東日本は変わりやすい天気で、いったん天気が回復しても急に激しい雨となる心配があります。

発達した雨雲の下では落雷や突風、降雹にも警戒が必要です。屋外では空の変化に注意し、雷の音が聞こえたり底が黒っぽい雲が見えたら頑丈な建物の中に移動するようにしてください。

風も強まり、横殴りの雨となることもありそうです。

北日本も天気が下り坂で、だんだんと雨のエリアが広がってきます。雷を伴って強く降るところもあるため、これからの外出は雨具を忘れずにお持ちください。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.