週間天気予報 全国的に冬の寒さ戻る 関東は雨や曇りの日が多い

  • 2025年3月28日
  • ウェザーニューズ

2025/03/28 15:00 ウェザーニュース

■この先のポイント■

・急激な気温低下で冬物の出番も
・関東は新年度スタートも雨予想
・寒くても万全の花粉対策を

来週にかけて冬の寒さが続ため、服装選びや体調管理にお気をつけください。関東はすっきりしない天気が続きます。

平年より気温低く冬物が活躍

来週にかけて日本列島の上空に寒気が流れ込みます。新年度がはじまりますが、各地で気温は平年並みか平年よりも低めの日が続く見込みです。


週末以降の外出時やお花見の際には、これまでの暖かさから、思った以上に寒く感じるかもしれません。まだ、冬物の上着や厚手のインナーが活躍する場面もありそうです。服装や体調管理に十分注意しながら、新年度を迎える準備を進めると良さそうです。

関東は新年度スタートも雨予想

週末は西日本では移動性高気圧に覆われて晴れるところが多くなります。

一方、北日本日本海側や北陸は寒気の影響で雪や雨が降る予想です。また、関東や東海東部でも雨が降りやすく、標高の高い山では雪になる見通しです。

関東や東海では来週後半にかけても雨や曇りの日が多いと見ています。4月1日(火)からは新年度が始まりますが、新社会人のみなさんは早速雨の中の通勤となってしまうかもしれません。

寒くても万全の花粉対策を

気温は下がっても、花粉は非常に多い状況の日が続く予想です。スギ花粉飛散のピークに加えてヒノキ花粉の飛散も始まっています。

花粉症の方は、マスクやメガネの着用、洗濯物は部屋干しにするなど、引き続き万全な対策を心がけてください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.