明日5月22日(木)の天気予報 朝は東日本や東北で雨 午後は日差し戻る所が多い

  • 2025年5月21日
  • ウェザーニューズ

2025/05/21 17:00 ウェザーニュース

【 天気のポイント 】
・関東、東海は朝が雨のピーク
・東北や北陸は雨が降りやすい
・西日本は太平洋側で晴れ間増える

22日(木)は低気圧や前線の影響で、東日本から東北を中心に朝に雨が降りやすくなります。午後は西日本を含む広い範囲で天気が回復に向かい、晴れ間が増える見込みです。ただ、にわか雨の可能性は残るため、油断はできません。

関東、東海は朝が雨のピーク

関東や東海は低気圧が通過する朝が雨のピークで、太平洋沿岸部や伊豆諸島では土砂降りとなる可能性があります。昼間は一旦、天気が回復するものの、午後は関東を中心に再び雨の降る所があるため油断ができません。お出かけのタイミングで雨が止んでいても、折りたたみの傘などをご用意ください。気温は今日ほどは上がらないものの、蒸し暑さは続きます。

東北や北陸は雨が降りやすい

東北や北陸は朝から昼過ぎにかけて雨が降りやすく、一部では夕方まで雨の残る所がありそうです。外出時は雨具が欠かせません。北海道は太平洋側や内陸部で雨の所があります。特に内陸部は午後になって天気が急変するため、空の変化に注意をしてください。気温は今日に比べると大幅に低く、日差しがないと肌寒く感じます。

西日本は太平洋側で晴れ間増える

西日本は太平洋側で天気が回復に向かい、昼間は日差しが戻りそうです。気温は30℃近くまで上がって、蒸し暑くなります。日本海側は雲が広がりやすく、にわか雨の心配がありますので、折りたたみの傘など雨具をご用意ください。気温は今日に比べると大幅に低いため、服装選びにも注意が必要です。沖縄は梅雨前線の影響で本島地方で雨が降りやすく、梅雨入りとなるかもしれません。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.