2025/05/06 15:09 ウェザーニュース
今日6日(火)は一旦雨が小康状態になった西日本で、再び雨が降り出しています。特に中国地方では夜にかけて大気の状態が不安定で、局地的には雷を伴って強く降るおそれもあるため注意が必要です。
本州南岸の低気圧は東進し、西日本では雨が一旦小康状態になっていました。ただ、午後になって大陸方面から気圧の谷が接近し、山陰から九州北部沖にある前線帯付近で雨雲が発生・発達してきました。
気圧の谷は夜にかけて西日本を通過する見込みで、大気の状態が不安定になります。特に、前線に近い中国地方では雨雲が発達しやすく、強雨や雷雨に注意が必要です。
局地的には短時間で10mm超のやや強い雨が降る可能性があり、霰(あられ)や雹(ひょう)を伴うおそれもあります。現在雨が止んでいても油断せず、真っ黒な雲が近づいてきたり雷鳴が聞こえてきたりしたら、建物の中など安全な場所に避難するようにしてください。
夜遅くになると近畿や北陸西部でも雨の強まる所がある見込みです。