2025/05/03 16:50 ウェザーニュース
【 天気のポイント 】
・北日本は断続的に雨、雷にも注意
・関東は晴れても天気急変のおそれ
・西日本、東海は青空が広がる
連休2日目となる4日(日)・みどりの日は低気圧や寒気を伴った気圧の谷の影響で、北日本で雨が降りやすくなります。雷を伴って強く降る所がありそうです。関東は晴れても天気急変のおそれがあります。
北日本は低気圧や上空に寒気を伴った気圧の谷が通過するため、雨の降りやすい天気となります。
活発な雨雲が通過するタイミングでは一時的に強く降ったり、雷や雹(ひょう)、突風を伴う可能性があるため注意が必要です。
日本海側は気温が上がりにくく、昼間でも少し肌寒いくらいですので、服装選びにお気をつけください。
関東は朝に雨の降る所があるものの、日中は天気が回復して晴れる所が多い予想です。
ただ、大気の状態が不安定で午後になると再び雨雲が発生し、天気急変のおそれがあります。特に山のレジャーなどを予定している方は空の変化に注意をしてください。
最高気温は25℃以上の夏日の所が多く、暑さ対策も必要になります。
西日本と東海は朝の早い時間に雨の可能性があるものの、昼間は大きな天気の崩れがありません。
晴れても気温が25℃を超えるのは太平洋側の一部に限られ、過ごしやすい陽気の所が多くなります。外を出歩く場合は紫外線対策をしっかりと行いましょう。