アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「2月6F日」!?日付に16進数が採用された未来に辿り着いたパーカー男、彼がその年号を導き出した意外なヒントとは?【作者に聞いた】
「2月6F日」!?日付に16進数が採用された未来に辿り着いたパーカー男、彼がその年号を導き出した意外なヒントとは?【作者に聞いた】
2025年5月10日
動物、お金、食文化などさまざまなモチーフを題材に、シリアスとギャグを詰め込んだ4コマ漫画を描くのは、漫画家・イラストレーターとして活躍する雪のヤドカリ(@yukinohotel)さん。意味がわかるとおもしろい、じわじわ笑えてくる「癖になる文学的なオチ」を味わってみてほしい。
日付に16進数が採用された未来、アンドロイドのパラドックス、3級市民の食事など…未来をテーマにした4コマを集めてみた。
23話「タイムトラベラー」1-1 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タイムトラベラー」1-2 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タイムトラベラー」1-3 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タイムトラベラー」1-4 / 漫画=雪のヤドカリ
日付に16進数が採用された未来に行き着いてしまったパーカーお兄の話が描かれていた。男が行き着いた先で日付を聞いてみると、なんと答えは「2月6F日」。調べてみるとこれは「2月111日」を示すのだそうだ。さらに驚くべきなのは、その元号「奇応丸」。中学生船長が船につけるような名前になってしまっている。
雪のヤドカリさんに「令和」の次の元号が決められるとすると、何にしたいか聞いてみると「ピュレグミにします」と即答。実は、今一番欲しいと思っていた権利だったらしく、「仮定だとしてもうれしいです!!」と喜んでくれた。
23話「限定いじり」2-1 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「限定いじり」2-2 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「限定いじり」2-3 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「限定いじり」2-4 / 漫画=雪のヤドカリ
続いて、雪のヤドカリさんにゾンビが襲ってきたときの対処術について聞いてみた。
「これあんまり知られてないんですけど」と前置きがあり、語るには、実のところゾンビは膝カックンを3回やったら倒せるらしいのだ。そのため、ひたすら後ろに回り込んで膝カックンを試みるだけでゾンビまみれの世界を生き抜くことができるらしい。
「ゾンビに近寄るのはちょっと怖いなぁと言う人は、Amazonにそれ用の棒が売ってるので試してみてください」と答える雪のヤドカリさんは、ほとんど英雄のような顔つきをしていた。
23話「いつもの」3-1 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「いつもの」3-2 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「いつもの」3-3 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「いつもの」3-4 / 漫画=雪のヤドカリ
雪のヤドカリさんは、人型ロボット、いわゆるアンドロイドを軸にした漫画をよく描いている。実は密かに家ではアンドロイドに紅茶を淹れるように命じたりしていないか…恐る恐る聞いてみると「まさか!そんなわけありませんよ(笑)」と話す。安心したのも束の間、次の一言で凍りついてしまった。「紅茶を淹れるのはもっぱら私の役割です。もちろん、彼女には紅茶の香りづけをした機械油を渡していますが」
23話「タブレット」4-1 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タブレット」4-2 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タブレット」4-3 / 漫画=雪のヤドカリ
23話「タブレット」4-4 / 漫画=雪のヤドカリ
階級化された市民の世界と、その食事模様を描いたディストピア世界。漫画では描かれていないが、1級市民だと、どのような待遇が期待できるのだろうか。雪のヤドカリさんに聞いてみると「モスバーガーのソースの量が3倍になります」と解説してくれた。しかし、モスバーガーのソースをこぼしたら最後。4級市民から再スタートになるのだそう。まるですべてを見てきたかのようなセリフに、雪のヤドカリさんという存在が恐ろしくなってしまった。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
関連タグ
ウォーカープラス
カフェ・スイーツ
お茶
健康食材
動物
関連記事
【漫画】本エピソードを読む
「ノック2回はトイレの空室確認です!」そう注意された就活生が機転を利かして、見どころがあると思わせた意外な方法とは?【作者に聞いた】
SNSを中心に人気!「俺を軽く殴ってくれない?」オチにハマると抜け出せなくなる4コマギャグ漫画の世界【作者に聞く】
【ギャグ漫画】「明日までに坊主にしろ!」と生徒を叱る先生!?予想外なストーリー展開に爆笑の嵐!【著者に聞く】
「鳩のフンが降ってくることを想像してください」日常生活のテンションを自在に操る斬新な思想とは?【作者に聞いた】
あわせて読みたい
【スト6部門TOP8決定】昨年の覇者MenaRD、SFLを沸かせたひぐち、ももち、Lesharなど8人がFINAL進出!「EVO Japan 2025」2日目速報
2025年5月9日から11日(日)までの3日にわたり開催中の国内最大規模の格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025 prese…
2025年5月10日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
北鎌倉の古刹の味を受け継いだ食事処「点心庵」。円窓のある坐禅堂でゆったりと過ごすひととき
北鎌倉の風情漂う古民家をリノベーションした「点心庵」。広々とした座敷の奥には静かな坐禅堂があり、円…
2025年5月10日
(ことりっぷ)[カフェ・スイーツ,お茶,健康食材]
2日も会えないなんて考えられない!? 「今度出張で…」と泣く社長にねこおじは
今度…出張で… / (C)やじま/KADOKAWA見た目は可愛い猫。でもその中身は哀愁漂うサラリーマンのおじさん!…
2025年5月10日
(レタスクラブニュース)[動物]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.