アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
嫌われるのはデブのせい?飛べば「マグニチュード」お腹が鳴ると「地震」とからかわれ…!?痩せて変わりたい摂食障害の女の子を描く【作者に聞く】
嫌われるのはデブのせい?飛べば「マグニチュード」お腹が鳴ると「地震」とからかわれ…!?痩せて変わりたい摂食障害の女の子を描く【作者に聞く】
2024年12月24日
サイコミで掲載中のイララモモイ(@iroiro_kangae)さんの『付き合えなくていいのに』は、好きなのに付き合えない片思いを描く。今回紹介する「詩歌と北山の場合」は、飛べば「マグニチュード」お腹が鳴ると「地震」とからかわれ、痩せたいと摂食障害の沼に落ちていく女子高生を描く。Xに投稿すると3.5万のいいねが集まり、「みんなコンプレックスの塊」「リアルの女子の人間関係が妙に刺さる」などのコメントが届いている。今回は、イララモモイさんに制作の経緯など話を聞く。
■学校も友達もうまくいかない!「幸せ」を満たしてくれるのは、食べ物を食べている間だけ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)09 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)12 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)13 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
おいしいものを食べているときは「幸せ」を感じる、ぽっちゃりした体型の詩歌。スポーツテストの走り幅跳びでは、どっすん!と飛んだ姿を見た男子に「今のってマグニチュードどんくらいっすか?」とからかわれる始末。最近は、親友のこっちゃんや有紗といっしょにいても、なんだか疎外感を感じる。嫌なことがあっても、ごはんを食べて満たされることで幸せを感じている詩歌。しかし、家族からも「豚みてぇにがっつくな」「早食いは太るよ」と言われ、ごはんの時間も楽しくない。
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)17 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)18 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)19 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
そんなとき詩歌を励ましてくれるのが、SNSでつながっている黒猫さん。「よくがんばったね、しいちゃん」と優しくしてくれる。楽しくない毎日だったけれど、黒猫さんと会えるとことで「痩せよう!」というモチベーションが上がり、詩歌はダイエットを始めることに。
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)35 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)36 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
今回、詩歌の話を描こうと思ったきっかけをイララモモイさんに聞くと、「もともと摂食障害をテーマにした漫画を描きたい気持ちがあったのですが、『付き合えなくていいのに』のキャラクターの1人である詩歌のバックグラウンドを考えた時に、この設定がしっくりくるように感じ、描くことを決めました」と話す。
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)81 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)82 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)84 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
詩歌はダイエットを頑張るものの教室でお腹が鳴ったり、トイレで親友に悪口を言われる瞬間を目撃する。どんなに頑張っても周囲は自分を受け入れてくれない。そんな状況が続き、詩歌が「自分には価値がない」と落ちていくシーンは見応えもあり、共感の声も届く。本作でこだわったところを聞くと、「大きなテーマである詩歌の『食への恐怖』や『執着心』は、人間関係への不全感によって強まる部分が大きいと考えていたので、そういった面の絶望感のリアリティにはこだわりました」と、イララモモイさん。
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)39 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)41 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)66 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
詩歌自身、今の状態を変えたいと思っている。けれど頑張れば頑張るほど、いい方向には進まない。「詩歌のモデル像ははっきりこの人、というものはありませんが、私自身が『食への難しさ』を感じた経験や、摂食障害に関する参考書や論文、SNSで摂食障害の症状について発信している人の投稿などから得た知識を活かしながら詩歌像を作り上げました」
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)67 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
「付き合えなくていいのに」(詩歌・北山の場合)103 / (C)サイコミ 画像提供/イララモモイ
嫌なことがあるたび、コンビニで好きなものを買い込む。友達も黒猫さんも、誰も助けてはくれない。やっぱり「食べ物」だけが「幸せ」で満たしてくれると詩歌は、過食に走ってしまう。本作の続きは、サイコミで読める。また、「『付き合えなくていいのに』は、これまで電子書籍のみ配信されていましたが、2024年11月より紙の単行本も発売されています。ぜひ手にとってみてください!」(イララモモイさん)
取材協力:イララモモイ(@iroiro_kangae)
関連タグ
ウォーカープラス
ダイエット
健康食材
気候変動
動物
コンビニ
いざというときのお役立ち
地震
関連記事
【漫画】本エピソードを読む
【マルオさんまとめ漫画】「事故物件に住んでみた」や「連鎖する恐怖」を収録
【爽さんまとめ漫画】「幽霊と幼女」や現代版「トイレの花子さん」を収録!
【大家さんまとめ漫画】ラストの大どんでん返しにゾッとする!「嵐の日の来客」「僕らの夏と灰」など収録
【森本大百科さんまとめ漫画】「価値観」「留守番電話」やネットの誹謗中傷を描いた「炎上」を収録!
あわせて読みたい
「退職代行モームリ」が目指すのは“退職代行なんて必要ない世界”!?代表が明かす、透明性とデータで変える働き方の未来
新年度がスタートして1カ月が過ぎ、ゴールデンウィークという長期休暇のタイミングを含め、職場でのハラス…
2025年5月8日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
型落ちとは…を問いたい高性能カメラ。Xiaomiのフラッグシップスマホ「14 Ultra」が5万円OFF
型落ちとは…を問いたい高性能カメラ。Xiaomiのフラッグシップスマホ「14 Ultra」が5万円OFFImage:mi.com/jp …
2025年5月8日
(Gizmodo Japan)[ダイエット]
ウェスティンホテル大阪でメロンアフタヌーンティー 半玉使うメロンパフェも
ウェスティンホテル大阪(大阪市北区大淀中1)1階ロビーラウンジで5月7日、「メロンアフタヌーンティー」…
2025年5月8日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[健康食材]
八戸の商業施設「エルロン」が1周年 「ちぃたん」によるパフォーマンスも
八戸駅西地区の複合商業施設「エルロン・ウエスト・ビレッジ」(八戸市尻内町)の開業1周年を祝うイベント…
2025年5月8日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[気候変動]
福島市吉倉にペットホテル「ドッグマム」 ドッグラン併設、大型犬対応も
ペットホテル「Dog MoM(ドッグマム)」(福島市吉倉、TEL 050-5266-1288)がオープンして、5月5日で1カ月…
2025年5月8日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[動物,いざというときのお役立ち,地震]
「英語話せる人いたっけ!?」お店側も思わず慌てた、北欧女子のホストクラブ体験
英語話せるホストいたっけ / (C)オーサ・イェークストロム/KADOKAWA子ども時代に日本のアニメに触れ、2…
2025年5月8日
(レタスクラブニュース)[コンビニ]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.