【秋限定】淡路島「ニジゲンノモリ」のドラクエエリアで“光るMYスライム”を作ろう!

  • 2024年11月17日
  • Walkerplus

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」では、スライムの色塗りアートが楽しめる「スライム色塗り体験」が好評開催中!そして今回、もっと自由にスライムのクラフト体験ができる「秋限定!光るスライムのきらめきクラフト」が2024年11月29日(金)までの期間限定で開催されている。あなただけの“光るMYスライム”を作れるチャンス!

「ニジゲンノモリ」は、兵庫県立淡路島公園内にあるアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク。その中でも、ドラクエの世界観をリアルとデジタルを融合させて表現したフィールドRPG「ドラゴンクエスト アイランド」が人気を集めている。

そんな「ドラゴンクエスト アイランド」内で実施されるのが「秋限定!光るスライムのきらめきクラフト」。普段のスライム色塗り体験がパワーアップして、暗闇で光る蓄光塗料を使うことができる。丹精込めて作ったMYスライムが、夜になると柔らかな光を放つ様子は、まるでゲームの中のスライムが現実に飛び出してきたかのよう。さらに、お面や王冠、メッセージウィンドウなどのアイテムを作って、世界に一つだけのスライムをカスタマイズしてみよう。
【画像】暗闇でキラキラ光るスライム
【画像】暗闇でキラキラ光るスライム

「秋限定!光るスライムのきらめきクラフト」2024年11月29日(金)までの期間限定で開催中
「秋限定!光るスライムのきらめきクラフト」2024年11月29日(金)までの期間限定で開催中


料金は2300円。30分ほどで作れるので、アトラクションの合間に気軽に参加できる。場所は「ドラゴンクエスト アイランド」内のオノコガルド城横にある「オノコガルド工房」。チケットは城の受付で購入できる。

そして、うれしいお知らせがもう一つ!「ドラゴンクエスト アイランド」が、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の発売を記念して、2021年当時の大人気バージョン「大魔王ゾーマとはじまりの島」として復活した。ロトの血を引く勇者となって、オリジナルストーリーの中で冒険するこのアトラクションは、まさにドラクエファンの夢そのもの。サブクエストやオリジナルグッズ、フードもさらにパワーアップしているという。
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が復刻
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が復刻

参加者はオリジナルストーリーに沿って、自分自身が物語の主人公に…!メインクエストは所要時間約2時間と没入感バツグン!
参加者はオリジナルストーリーに沿って、自分自身が物語の主人公に…!メインクエストは所要時間約2時間と没入感バツグン!


「ニジゲンノモリ」では、ドラクエ以外にも、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、「NARUTO&BORUTO 忍里」などさまざまなアトラクションが楽しめる。秋の行楽シーズン、家族や友人と一緒に「ニジゲンノモリ」を訪れて、アニメの世界に浸りながら、思い出に残る“光るMYスライム”を作ってみてはいかが?

※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.