サイト内
ウェブ

【漫画】「早めに歯医者に行けばよかった…」歯医者が怖くて治療を放棄したリアル体験話が“歯医者スキップ勢”の共感を呼ぶ【作者に聞く】

  • 2024年5月27日
  • Walkerplus

ご自身の妊娠がきっかけで育児などの漫画を描くようになったしゃけなかほい(@syake8989)さん。Xやブログにて、エッセイ漫画を公開しており、過去には長年歯医者に行かなかった作者が7年ぶりに歯医者へ通い、治療を受けた時のエピソードを描いており、その臨場感あふれる描写が人気の作品だ。本作について、しゃけなかほい(@syake8989)さんに話を聞いた。



■歯医者嫌いの私が7年ぶりに歯医者へ

本作を描いたきっかけについて、作者のしゃけなかほいさんは「自分も含めコロナ禍で歯医者に行っていない人が多いのではないか?と思ったことが始まりです。共感してもらえる漫画が描けると思いました」と話す。

漫画の出来事はすべてノンフィクション。数々の恐ろしい体験の中で、一番怖かったことは、親知らずの抜歯だという。「怖くて先延ばしにしていましたが、結局大変な思いをして抜くことになりました」と振り返る。長らく歯医者に行ってない読者には、「歯の治療は時間がかかることも多い。私のようにもっと早く行けばよかったと後悔しないためにも、ギリギリまで我慢してから行くのではなく早めの治療を!」とアドバイスする。

今後の作品について、「自分の体験が誰かの役に立つような漫画を描いていきたいです」と意欲的に話す。「歯医者に怖くて行けない、若いのに歯周病になったなど、そういう人たちに、自分だけじゃない、こんな人もいるから自分も大丈夫!と共感してもらえたら幸いです」と話す。大人になっても歯医者が苦手な方は多いはず。歯医者に行くことを躊躇している方は、しゃけなかほいさんの作品をぜひ読んでみてほしい。



取材協力:しゃけなかほい(@syake8989)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.