サイト内
ウェブ

あなたと愛犬の落ち着くポジションは?気づいたら“いつもの場所”にいる犬が愛おしい【作者に聞く】

  • 2024年5月27日
  • Walkerplus

SNSで犬をテーマにしたイラストや漫画を配信しているのい(@kirafuku0716)さん。色使いや表現、犬の表情や動きが個性豊かで、温かみのなかにたまに陰があったり、かわいいけれど切なかったり、人間と犬の気持ちや関係性が妙にリアルに描かれた作品が多く、犬はもちろん動物好きの人々の心を揺さぶっている。

なかでも犬への愛や“あるある”をユニークな詩と絵で表現した「犬の詩」が人気で、『ニンゲンの あらゆる言葉を働かせ 力いっぱい 犬を讃えよ』と詠んだ作品は1万近くのいいねが付いた。

のいさんの作品にはよく、福さんという白いモサモサの犬が登場する。この犬はのいさんが大好きな犬とのことだが、犬の詩ではほかにもさまざまな犬が描かれていて、切り取るシチュエーションも強く共感してしまうものが多い。犬の詩についてのいさんは「犬を思う気持ちが溢れて、何かを表現したいと思ったので描き始めました(拙い文と絵ではありますが)。犬や生き物を傷つけないようにと気を付けています。自分の家族に重ねて見てもらって、ふふふっと笑ってもらえるとうれしく思います。いつも温かい目で見ていただき本当に感謝しています」と語る。

ウォーカープラスでは、犬の詩の描きおろしの新作30作品を「犬に捧げる詩」と題して掲載。これまでの犬の詩は絵がモノクロだったのに対し、新作はフルカラーにパワーアップ。連載として全10回でお届けする。

今回は3作品をのいさんのコメントとともに紹介する。

■あうんの呼吸はまるで漫才コンビのよう

『散歩のときも寝るときも なんとなく落ち着く立ち位置あるよね』

「あれ、そういえばいつも同じ位置にいると気づきました。芸人のように。ネタ作りは任せてほしい。がんばります。みなさんは散歩のときや寝るときのフォーメーションはどうですか?」

■ふとしたときに感じてしまう君と僕との時間の違い

『君の鼓動に耳すまし そんなに早く動くなと思う』

「耳の辺りに耳をあてて心臓の音を聴くと、なんだか人間よりもずっと心臓の音が早い気がします。もっともっと一緒にいたいよ、という気持ちですうすう寝ている犬を描きました」

■気持ちよさそうにギターを弾く犬がかわいい

『全犬よ 幸せであれ 世の中はちょろいと思ってくれていい』

「花に囲まれてギターを弾きながら犬たちがのんきに歌えるような世の中にしたいと常々感じております」

犬と人間、生きる時間が違うからこそ切なくて、でも愛おしくて、今このときを大切にしようと思える。楽しそうにギターを弾くのいさんの絵の犬たちのように、すべての犬が穏やかに過ごせますように。



取材協力:のい(@kirafuku0716)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.