
茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」の3匹の猫に世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)さん。自身のブログやTwitterに漫画を投稿している一方、ウォーカープラスでも人気の漫画を紹介している。
今回は、“猫を吸いたい!”という飼い主の想い溢れるエピソードをお届けする。
ある日、ミルが「おひざにのります!」と飼い主の膝にのってきた。
うれしくて「あら~」「ミっちゃん!!すきっ」と喜び、早速ミルを吸おうと「ちぅぅ~っ」。
しかし、「う…ぬぉぉ…」なぜか吸えない!! 準備万端だったミルも「ん?」と飼い主を見つめるが、どうしても吸えない!一体、なぜ…?
この漫画をブログに投稿した際、藤緒さんは「膝にお座りの際は、撫でるの一択でございます、ハイ。骨角的にマズイことは、しない方がいい」とコメント。吸うときの体勢は意外と大事(!?)なのだ。
ブログのコメント欄にも「膝上のネコは重さと辛さを感じます。だけど暖かいから我慢する」「これは、吸えそうで吸えない!もどかしいですね」など、さまざまな声が寄せられた。
「膝にいるから吸えないのであって、他の場所にいるなら吸い放題。椅子から降りる際、ミルを捧げ持って抱っこ!&脇腹を深呼吸」とも語っていた藤緒さん。猫飼いさんはやっぱり、隙あらば…吸いたい!?
画像提供:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)