
猫がそばに寄って来たので、顔や体をそっと撫でてあげる飼い主。気持ちよさそうなので今度は猫の耳を倒して手を離したところ、猫の耳が倒れた状態のままでいつもと違う雰囲気に!?
先日、「後ろに倒れる耳」と題した漫画をTwitterで公開したのは、愛猫・キュルガとの何気ない日常を創作漫画として描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。Twitterのフォロワー数は78.9万人(10月31日現在)、発表された漫画の多くが10万いいねを超える人気漫画家だ。
ある日、飼い主がソファに座っていると愛猫のキュルガがそばへやって来た。じゃれてきたので飼い主がキュルガの顔や体をそっと撫でてあげると、なんとも気持ちよさそうなキュルガ。
キュルガの姿を見ているとさらに撫でてあげたくなった飼い主は、キュルガの耳辺りに自分の手を当てて、しばらくした後にぱっと手を離してみた。すると、キュルガの耳がすぐに元の姿には戻らず、耳を倒した状態が続いているではないか!!キュルガの毛は柔らかいので、すぐに手を離しても耳が倒れた状態を保つことがあるのだ。
普段からかわいいキュルガだが、耳を倒すといつもと雰囲気が変わる。キュルガの新しい一面を発見した飼い主であった。
漫画を読んだユーザーからは「分かる。ドラえもんみたいになる」「うちの猫もそうするよ」などと同じような体験をしたことがある報告の声が多数寄せられている。
取材協力:キュルZ(@kyuryuZ)