サイト内
ウェブ

期間限定「Ajo鍋」「はちみつ梅コラーゲン鍋」で美しく春を迎えよう!

  • 2022年2月22日
  • Walkerplus

野菜がたっぷりとれてこだわりのお肉も楽しめる「しゃぶしゃぶ温野菜」は、パンチの効いたニンニクの香りと旨味を存分に楽しめる「Ajo鍋(アホ鍋)」を2022年1月27日から、春を感じるピンク色の春鍋「梅たんしゃぶ鍋」を2022年2月3日より、どちらも期間限定にて販売。

Ajoとは、スペイン語でニンニクという意味。「Ajo鍋」が開発されたのは、メニュー開発者である岸がスペインの伝統料理「ソパ・デ・アホ(ニンニクスープ)」に出会い、初めて食べた時の名前の衝撃と、それを上回る味のインパクトに感動したことがきっかけだという。以来、しゃぶしゃぶにアレンジしたらより美味しくなるのでは?という想いから試行錯誤を重ね、開発に至った。

「Ajo鍋」は、ポークとチキンの旨みをベースにした、ニンニクをふんだんに使ったパンチのある出汁に、ローストしたニンニクと生のニンニクソテーを加え、ニンニクの香りを最大に引き出し、背徳感たっぷりの鍋に仕立てている。疲労回復、血行促進、冷え性対策に良いと言われているニンニクをふんだんに使った「Ajo鍋」は、季節の変わり目でありながら、まだまだ寒さが続くこの季節にぴったりな鍋だ。

続いて、2月3日より発売の「梅たんしゃぶ鍋」は、昨年大好評だった梅出汁のたんしゃぶがさらにパワーアップ。2色鍋となって帰ってきたこの2色鍋を構成するのは、“はちみつ梅コラーゲン”と“極み梅”だ。

鰹、昆布、梅の旨味と酸味が合わさった風味豊かな出汁にはちみつを加え、旨味が一層感じる「はちみつ梅コラーゲン出汁」は、美容成分として大人気のぷるぷるコラーゲンが含まれており、お肌も喜ぶ。一方、昆布と鰹でとった出汁に紀州南高梅の梅肉と梅酢を加えた「極み梅出汁」は、酸味と甘みの絶妙なバランスで間違いなしの美味しさだ。旬の野菜である紅心大根から天然色素が溶け出すと、鍋の色は一層ピンク味が増し、おいしい春を感じさせるメニューである。

味わい深く、目でも楽しめるこの春限定の鍋を、是非しゃぶしゃぶ温野菜で楽しんでみてほしい。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.