
いよいよ日本公開を迎える実写版『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』。絵本版の愛らしい雰囲気とはまた違った、リアルな3DCGのピーターは、2018年公開の実写版第1作目でも「かわいい!!」と大評判だった。
第2作目となる最新作では、ピーターが故郷の湖水地方を飛び出し、都会で稀代の“ワル”ことバーナバスと出会う。得意のイタズラを「おまえはワルの才能がある」と褒められたピーターは、ワル道を歩み始めて……というストーリー。
1作目と同じく、かわいいピーターの本物のウサギのようなムーブが楽しめるこの作品。本来なら2020年5月に全国で公開の予定だったが、新型コロナウイルスの影響で2021年2月に延期され、さらに現在は「2021年内公開」と、公開タイミングが延びている。「早く作品が見たい」と心待ちにしているピーターファンは、公開に先駆けて『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』のグッズをゲットしてみては?4月からの新生活にぴったりなステーショナリーアイテムなので、職場や家庭で使用するのにぴったりだ。
■■「A4サイズ 3ポケットクリアファイル」(495円)
大好物のニンジンに囲まれ、不敵な笑みを浮かべるイタズラなピーターと、自然溢れる湖水地方ではしゃぐ躍動感たっぷりなピーター、2種類の絵柄を1枚で楽しめるポケットファイル。これなら、面倒な書類管理も楽しくなりそう!
■■「ダイカット下敷き」(440円)
B5サイズのノートに挟むと、ピーターの耳がひょっこり。下敷きとして使うのはもちろん、分厚い参考書などのしおり代わりに使うのもおすすめ。ユニークなデザインを、友達や同僚とのささやかな話題作りに活用して。
■■「パタパタメモ」(440円)
1冊あると便利なメモセット。観音開きにパタパタと広げると、4種のメモがズラリ。絵柄がそれぞれ異なるので、渡す相手や用途によって使い分けできる。コンパクトなので、デスクの上に出しっぱなしにしても場所を取らず大助かり!
■■「ゴムバンド付きリングノート」(825円)
表紙と裏表紙は、温かみのある厚手のクラフト紙。実写版のピーターと、手描き風のフラワーグラフィックをミックスした、センスのよいリングノートだ。いつでもバッグに入れておける、ちょっと小さめのB6サイズで、70枚つづりとページ数が多いのもうれしい限り。
実用性の高いグッズばかりで目移り必至。こちらはピーターラビットの公式オンラインショップにて購入可能なので、ひと通りそろえて映画公開への期待をさらに高めよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2021