
餡や砂糖、もち粉などを使った「食べられるマスコット」(通称:食べマス)のシリーズに、「ドラえもん」をモチーフにした和菓子「食べマス ドラえもん2021」が新登場。3月2日(火)より、全国のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100をのぞく)で販売される。
「すみっコぐらし」や「鬼滅の刃」などの人気キャラクターがかわいい和菓子になったことで話題を呼んだ「食べマス」。「食べマス ドラえもん2021」(全2種/各280円)では、全長約40ミリほどのミニマムなサイズ感で、ドラえもんが舌をぺろっと出したおちゃめな表情と、桜を頭に乗せてのんびりとしている表情をキュートに再現している。
心がほっこり癒やされるぽってり感の秘訣は、和菓子の「練り切り」を使用していること。鈴や四次元ポケット、お尻の赤いしっぽといった細かい部分にまで工夫を凝らしている。たっぷり入っている中身の餡は、定番のカスタード味と春らしいさくら味の2種類。
ひと足早い春の訪れを感じながら、ドラえもんと一緒にほっと一息つくのもいいだろう。
※のどにつまらせないようご注意ください。
※一部店舗ではお取り扱いがありません。また、取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合があります。数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK