2週間天気 明日20日は猛暑日に迫る所も 週末は広い範囲で雨で暑さ落ち着く

  • 2025年5月19日
  • tenki.jp

明日20日(火)は広く晴れるでしょう。近畿や東海、関東など最高気温30℃以上の真夏日の所が多く、35℃以上の猛暑日に迫る所もありそうです。週末は広い範囲で雨が降り、暑さは落ち着きそうです。

20日(火)〜26日(月)の天気

明日20日(火)は、本州付近は広く晴れて、気温がグッと上がりそうです。最高気温は近畿や東海、関東を中心に30℃以上の真夏日になる所が多いでしょう。内陸では35℃以上の猛暑日一歩手前まで上がる所もありそうです。今年一番の暑さになる所が多い見込みです。

ただ、天気の移り変わりは早いでしょう。明後日21日(水)には前線が北上して西日本から雨が降り出す見込みです。九州から東海を中心に雨が降るでしょう。太平洋側では局地的に大雨や雷雨となりそうです。22日(木)は近畿から東北にかけて雨が降りますが、次第に天気は回復するでしょう。23日(金)は晴れ間の出る所が多いですが、24日(土)は再び梅雨前線が西から北上するでしょう。25日(日)にかけて、九州から関東にかけて雨が降りそうです。26日(月)は晴れ間の出る所が多いでしょう。

今週は週の中頃までは最高気温が25℃以上の夏日や30℃以上の真夏日の所がありますが、週末からは暑さは落ち着きそうです。

27日(火)〜6月1日(日)の天気

画像B

27日(火)以降は、沖縄は28日(木)から31日(土)までは曇りや雨が続きそうです。九州から東北は晴れ間の出る日もありますが、短い周期で天気が変わり、曇りや雨の日がありそうです。特に近畿は30日(金)頃まで雨が続くでしょう。

最高気温は、九州から東海を中心に25℃以上の夏日になる日が続くでしょう。関東も29日(木)から31日(土)頃は夏日になりそうです。湿度も気温も高めの日が続きますので食品の管理や熱中症にご注意ください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp