産後太りで一念発起!約3か月で体重-14kg、ウエスト-30cm!! その秘密は「1:1:2」のやせる黄金比

  • 2025年5月19日
  • レタスクラブニュース
「1:1:2」のやせる黄金比
「1:1:2」のやせる黄金比 / (C)まる/KADOKAWA


若いころはちょっと食べ過ぎてもすぐに体重をコントロールできたのに、最近はなかなか落ちなくて…。産後のぽっちゃりお腹をどうにかしたいけれど、子育てに家事に仕事に忙しくて、運動も食事管理も無理~。それどころか、ストレスでつい過食気味に…。

SNSフォロワー43万人超(2024年12月現在)のまるさんも、4年ほど前まではこんな悩みを抱えていたひとりだったそうです。

もともと食べることが大好きなまるさんは、ぽっちゃりでもあまり気にしていなかったそう。ところが、産後9か月のときに撮影した自分と娘の写真を見たときに「えっ、私ってこんなにデブだったの?」と衝撃を受けます。さらに、半年後には結婚式を控えており、ひと目ぼれしたウエディングドレスを試着したところ、背中には大量のハミ肉が……。 

この2つの現実を目の当たりにして落胆したまるさんは、本気でダイエットに取り組むことを決意。いろいろなダイエットを試しながらたどり着いたマジやせの方法が「1:1:2」の割合で食べるプレート法です。

※本記事はまる著の書籍『しっかり食べて体重マイナス14kg!ついでに腸活でするするやせる!マジやせ黄金比レシピ』から一部抜粋・編集しました。

「1:1:2」の割合で食べるだけ

具体的には、直径25cm程度の丸いプレートのうえに、たんぱく質・脂質(主菜)が1、糖質(主食)が1、野菜・副菜(副菜)を2の割合になるように配膳して食べるだけ。ダイエット中の食事として理想の栄養バランスになり、まるさんは、このプレート法で無駄な脂肪が落ちて61kgだった体重が最終的には47kgに。リバウンドすることもなく、以来、理想体重をキープしています。

黄金比レシピ4つの魅力

プレート法に興味がわいたものの、「忙しくて料理にはあまり手をかけられないけれど、できるかしら?」といった不安が頭をよぎった人もいるのでは?
そんなアナタの心配を吹き飛ばす、黄金比レシピの魅力を紹介します。

1 簡単&時短レシピがいっぱい!
「切って混ぜるだけ」「漬け込んで焼くだけ」「レンジでチンするだけ」など、誰でもすぐに作れるものばかり。作り置きの副菜や、炊飯器で3品を同時につくるレシピもあるので、忙しい人や料理が苦手な人でも大丈夫!
簡単&時短レシピがいっぱい!
簡単&時短レシピがいっぱい! / (C)まる/KADOKAWA


2 家族のごはんづくりと同じでOK
バランスのよい食事なので、基本的に、家族もダイエットする人も同じ献立で◎。

3 満足感があるので挫折なし!
食事制限やカロリー計算はなし。1:1:2の配膳が目に楽しく、様々なものをしっかり食べられるので無理なく続けられます。

4 腸活で体のなかから美しく!
腸内環境を整えるパワーを持った麹調味料を使ったレシピで、便秘解消や美肌といったうれしい効果も!!「麹調味料って面倒くさそう」という人には代用調味料も紹介されているので安心です。
腸活で体のなかから美しく!
腸活で体のなかから美しく! / (C)まる/KADOKAWA


さあ、メリットいっぱい、ストレスフリーの黄金比レシピで、アナタも理想の体と美肌を手に入れちゃいましょう!!

文=加曽利智子

著=まる/『しっかり食べて体重マイナス14kg!ついでに腸活でするするやせる!マジやせ黄金比レシピ』







あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved