サイト内
ウェブ
企業パートナーレポート

第10回 株式会社DTS

  • 2010年12月2日
  • 緑のgoo編集部

「緑のgoo」が、どのように使われているか教えてください。

当社独自に作成したマニュアルを社内で配布し、社員各々のブラウザで緑のgooを設定するように働きかけています。会社からの強制ではなく、社員が自発的に環境貢献への行動を起こすことで、普段の生活の中でも環境問題に興味を持つきっかけになればと考え、そのようにしました。
また、社内報では簡単に社会貢献できるはじめの一歩として、緑のgooを広告枠に大きく掲載し、会社内で認知度を上げるよう努めています。

2009年11月より緑のgoo企業パートナーをスタートしていますが、ここ数ヵ月の検索数は毎月コンスタントに1万回以上。環境への配慮が社員の間で徐々に根付いていると実感しています。

環境対策に関して、現在、どのような取り組みをされていますか。

より環境負荷が少ない省資源・省エネルギー型の「持続可能な社会」実現のために、当社は社員個人レベルで行動することが重要だと考えています。まずは身近なことから取り組むことで、環境意識を高め、環境への負担を低減することが「持続可能な社会」への近道になると考えます。

そこで、年に一度、社員の有志を募集し、クリーンアップ活動への社会参加を実施しています。これまで富士山に不法投棄されているゴミの回収やお台場海浜公園で行われる清掃活動へ参加しました。また、毎年創立記念日にはCO2排出権付きのボールペンやマグカップ、図書カードなどを作成。オリジナルのエコバックは社員だけでなく、お客様、近隣地域の方々などへ約8000個を配布しました。

大きな取り組みとしては、2005年からISO14001:2004 環境マネジメントシステム取得へ向け動き出しました。2006年に認証を得ると、2008年度からは当社の所属するJISA(社団法人情報サービス産業協会)の掲げる「CO2 削減自主行動計画」に賛同し、業界全体で地球温暖化への取り組みに協力しています。

今後、どのような環境への取り組みをお考えでしょうか。

当社で開発する「Walk in home【省エネ住宅の新築・改築シミュレーション3Dソフト】」が「グリーンITアワード2010」の審査員特別賞を受賞しました。このソフトには太陽光システムによる投資・回収の試算や住宅エコポイントを簡単に自動計算できる独自の特徴があります。

「グリーン化」の意識が必ずしも高くないと言われている建築業界で、このような新規性・独自性が認められたことに、企業として大きな手応えを感じています。2010年10月には、施主の自宅で物件の3D閲覧が可能な「Walk in home PLAZA」、長期優良住宅に対応した情報蓄積サービス「住宅履歴管理システム」(国土交通省「登録住宅履歴情報蓄積システム」へ登録済)などのサービスもリリース。今後もより環境にやさしいソフトウェアを生み出すため、引き続き社会貢献の意識を高めていければと考えています。

社内報に掲載している緑のgooの広告例
お台場海浜公園での清掃活動
平面図から瞬時に3Dイメージ化できるWalk in home

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

記事の無断転用は禁止です。必ず該当記事のURLをクリックできる状態でリンク掲載ください。