
抱っこひもの肩ひもがよだれで汚れるのを防ぐパッドです。ダブルガーゼやタオル地など吸水性があってベビーの肌にもやさしい素材で作りましょう。洗い替え用にいくつか作っておくと重宝します。

抱っこしたときにベビーの口元に当たるように装着します。

No.26

No.27
必要な材料(1セット分)
★できあがり寸法(広げた状態):タテ16.5cm×ヨコ20.5cm
・表布(ダブルガーゼ)110cm幅20cm
・接着キルト芯 50cm幅20cm
・バイアステープ(縁どりタイプ)1.1cm幅 160cm
・面ファスナー 2.5cm幅 40cm
製図
・実物大の型紙:ついていません。
・自分で製図をします。
※縫い代をつけずに布を裁ちます。
【カバー(表布 4枚、接着キルト芯 2枚)】
表布の裁ち方図
作り方
★縫い始める前に
・表カバーのうらに接着キルト芯を貼る
・縫い始めと縫い終わりは返し縫いをします
01 表カバーと裏カバーを合わせまわりに仮止めミシンをする

02 面ファスナーをつける

03 まわりを縁どりでくるんで、できあがり
赤ちゃんに関する手作りレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ベビーの小物とお洋服 決定版 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの赤ちゃんに関する手作りレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。