まっすぐ縫い「和布Vあきネックのワンピース」の作り方

  • 2023年2月9日
  • NUKUMORE

型紙いらずの時短ハンドメイド!ここでは天竺牡丹紋様が華やかなワンピースのレシピをご紹介します。身頃を重ねたVあきのデザインで、切り替え線からギャザーで広がるシルエットが可愛らしい!素材はやわらかな2重織ジャガードで、着心地も抜群です。

lbs8324_p39_main_1_1675062168

必要な材料

<Sサイズ>表布(二重織ジャガードの綿)110cm幅260cm
<Mサイズ>表布(二重織ジャガードの綿)110cm幅270cm
<Lサイズ>表布(二重織ジャガードの綿)110cm幅280cm
<LLサイズ>表布(二重織ジャガードの綿)110cm幅290cm

※布地:コットンこばやし(KTS6872-A)

★できあがり寸法
<Sサイズ>バスト 約99.5cm 着丈 約107.5cm
<Mサイズ>バスト 約103cm 着丈 約113cm
<Lサイズ>バスト 約107cm 着丈 約117.5cm
<LLサイズ>バスト 約114cm 着丈 約122cm

製図

★直線パーツなので布に直接書いて裁断するか、製図を書いて型紙を作ります。
★4段になる数字は上から
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
LLサイズ
1つしかない数字は共通 【前後身頃(表布 2枚)、前後スカート(表布 2枚)】 lbs8324_p39_map_1_1675062308

表布の裁ち方図

lbs8324_p39_map_2_1675062319

縫い方順序

lbs8324_p39_map_3_1675062346

作り方

01 衿ぐりと袖ぐりを縫う ※左身頃も同様に作る
①折る
②印から折る lbs8324_p39_flow_1_1675062364 02 左右の身頃を縫い合わせる
①左右身頃の前中心を合わせて、重ねる
②左右身頃の後ろ中心を合わせて、重ねる
③縫い代にとめミシン lbs8324_p39_flow_2_1675062372 03 脇線を縫う
04 すそ線を縫う
05 ギャザーを寄せる lbs8324_p39_flow_3_1675062379 06 身頃とスカートを縫う
①身頃を内側に入れる
②ミシン
③2枚一緒にジグザグミシン lbs8324_p39_flow_4_1675062388 lbs8324_p39_flow_5_1675062442

和布を使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!

「和布ソーイング vol.10 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布を使ったレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8324_book_1675062599

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。