
丸大ビーズと丸小ビーズを合わせて作る、かわいいさくらんぼモチーフのビーズです!立体的に編んだビーズボールの実がゆらゆら揺れて、視線を集めます♪赤やピンクの実と、グリーンの葉のコントラストが明るく顔周りを彩りますよ。

★こちらの作品は「商用利用OK」となっておりますが、利用にあたっては必ず注意事項をご確認ください。『商用利用OK』に関する注意事項はこちらから
必要な材料
★サイズ:長さ約2.3cm(金具を除く)
★材料提供/トーホー株式会社
※ビーズのアクセサリーを作る時に必要な道具については「ビーズの基礎「材料・道具・基本のテクニック」について」を参照してください。
作り方
01

02

03 同じものを2コ作る
*基礎テクニック「固結びの仕方」
解けないようにしっかりと結びます。
01

02

03

04

05

06

07

縦結びはNG!!
*基礎テクニック「テグスの始末の仕方」
図の通りに編み終えたら、図の指示の位置でテグスを固結びします。

結び目をすぐ隣のビーズの穴に引き込み、続けて近くのビーズに数コ戻し通し、余分なテグスを切ります。
*「ボールチップの使い方」
テグス2本どり・作り終わり
01 ボールチップと丸小ビーズ(分量外)を通し、テグスを固結びします。
結び目に接着剤をつけます。

02 テグスをボールチップの穴に戻し、続けてビーズ数コに戻し通します。
平ペンチでボールチップを閉じ、残りのテグスを切ります。
ビーズで作るアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「今こそつけたい!!ビーズで作るリング&アクセサリー191点 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのビーズで作るアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。