
新聞紙でできるアウトドアで役立つグッズをご紹介!子どものおもちゃとして遊べる「帽子」や、ちょっとだけ靴を脱いで過ごしたい時に便利な「スリッパ」のレシピを紹介します。災害時にも役立つのでおすすめです。
No.30「新聞紙の帽子」のレシピ
「帽子をかぶった様子」
*必要な材料
新聞紙(約80cm×55cm)
*作り方
01 新聞紙1枚を二つ折りして使う。半分に折る

02

03 うらがえす

04

05 巻くように折る(反対側も同じ)

06 ひらいて、たて方向に折る

07 半分に折り上げる(反対側も同じ)

08 ひらいて、たて方向に折る

09 ●をつまんで左右にひらく

10 ひらいて形を作る

11 できあがり
No.31「新聞紙のスリッパ」のレシピ
「スリッパをはいた様子」
*必要な材料
新聞紙(約80cm×55cm)
*作り方
01 新聞紙1枚(二つ折り)

02 折り返す。うらがえす

03

04 半分に折って差しこむ

05 斜めに折って角を差しこむ

06 角を少し折る。中割り折り

07 できあがり
本「暮らしの実用折り紙」の紹介
ご紹介した『新聞紙の帽子・スリッパ』の作り方を掲載している本はこちらです。
こちらもおすすめ!折り紙のレシピ
「新聞紙の帽子・スリッパ」のレシピに興味のある方にぜひおすすめしたい、折り紙に関する本をご紹介します。