
ディズニーの「レミン&ソランと一緒に過ごす」をコンセプトにしたお洋服のレシピ。ここではシンプルで上品なワンピースをご紹介。布を替えてたくさん作りたいアイテムです。きっとお子様の宝物になりますよ!
必要な材料
(1点分)
・33 表布(ギンガムチェック)100cm幅 20cm
・34 表布(タナローン)100cm幅 20cm
・マジックテープ(R) 1cm幅 15cm
・ゴムテープ 0.5cm幅 15cm
※布地:No.33/清原(G1001-P)、No.34/リバティ・ファブリックス
型紙(無料ダウンロードあり)
【身頃(表布・1枚)】

【袖(表布・2枚)】

【スカート(表布・1枚)】
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『大好きなドールの「上品なワンピース」』をダウンロードする】
作り方
※スカートの裾線と袖口以外の布端にほつれ止め液を塗ってから縫い始めます。
01 衿ぐりを縫う

02 袖を作る

03 袖をつける
※ミシンで縫いにくい場合は手縫い(返し縫い)で縫う

04 袖下線、脇線を縫う

05 スカートを作る

06 身頃とスカートを縫い合わせる

07 マジックテープをつける

08 でき上がり!

【前】

【後ろ】
*ギャザーの寄せ方(ドール服の場合)
手縫いの場合は並縫いで、ミシンで縫う場合は粗い針目のミシンで2本縫います。始めと終わりの糸は10cmくらいずつ残します。(ギャザーを寄せるためのミシン)
01

※縫い合わせた後にギャザーを寄せるために縫った糸を目打ちで引き抜きます
02 糸を2本一緒に引き、ギャザーを寄せる

03 縫い代のみアイロンでつぶす
ギャザーのしわが斜めに寄らないように真下に引く

04 ミシンで縫う時はギャザーを目打ちで送り込みながら縫う
ドールのお洋服のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ディズニー レミン&ソランと女の子のおそろい服」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのドールのお洋服や小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。