
シニア世代で人気のあるデザイン!ラッセルレースの繊細な編み地が際立つ、羽織る感覚の濃紺のベストのレシピです。ポリエステル・レーヨン混紡なので、見た目にも軽やかで涼し気です。
必要な材料
【でき上がり寸法(cm)】
・バスト S・M 140cm、L・LL 152cm
・着丈 S・M 75cm、L・LL 86cm
【材料】
・表布(ポリエステル・レーヨンラッセルレース) 107cm幅
・S・M 290cm、L・LL 310cm
・手芸用ボンド 少々
製図
※型紙はついていません。直線パーツなので布のうら側に直接書いて裁ちます。
※一方方向柄の布地で仕立てる場合は、衿の後ろ中心線で接ぎます。
※化繊レース地の為、衿の切り込みが更に深く裂けないよう、手芸用ボンドを使いとめます。
2段に重なる数字は
S・M サイズ
L・LLサイズ
1つしかない数字は共通
表布の裁ち方図
作り方
*作り方順序
*三つ折り縫のやり方
*手順
★縫い始める前に…裁ち端にジグザグミシンをかける。(脇線)
01 タックを縫う

02 肩線縫う

03 脇線、袖口を縫う

04 裾線、前端を縫う

でき上がり!
手作り服のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「長く愛されるシニアの服」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの手作り服のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。