
タンスに眠っている兵児帯をリメイクしてみませんか?絞り模様や風合いは帯によって千差万別なので、完成形を思い浮かべるだけでワクワク。表面がトゲトゲとした鬼絞りの兵児帯は、少し伸ばしながら裁断すると、物を入れた時に大きく伸びますよ!

「丈夫なナイロン、ポリエステル製の兵児帯がおすすめです!」
必要な材料
★サイズ=約タテ20cm×ヨコ25cm(持ち手含まず・縮んだ状態)
・表布(子供用の兵児帯)65cm幅 1m30cm
製図
Point!
●兵児帯の裁断・縫製に関して:表布は軽く伸ばして裁断し、縫製します。
※○の中の数字は縫い代寸法です。指定以外1cmの縫い代をつけて裁ちます。
縫い方
※見返し端にロックミシンをかけます
01 持ち手通しを作る

02 見返しをつける

03 持ち手通しをつける

04 袋布を縫う
布小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「レディブティック2021年8月号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの布小物や服のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。