
おっとりした表情で癒してくれる、可愛らしいひな飾りのレシピ。きれいな柄のちりめんを探して作りましょう。シンプルなデザインなので、初心者の方も安心です。小さなサイズなので、お部屋の棚など場所を選ばずに飾れるのも嬉しいですね!
必要な材料
【できあがりのサイズ 】高さ8cm×幅7cm
・A布(白ちりめん)10cm幅10cm
・B布(男雛/青緑ちりめん 女雛/赤ちりめん)15cm幅10cm
・C布(男雛/青緑ちりめん 女雛/ピンク柄ちりめん)15cm幅10cm
・D布(男雛/クリーム色ちりめん 女雛/薄オレンジ色ちりめん)15cm幅10cm
・E布(黄緑ちりめん)15cm幅5cm
・F布(男雛/緑ちりめん 女雛/赤柄ちりめん)10cm幅10cm
・接着芯20cm幅20cm
・木綿手縫い糸(赤、黄色、緑、青)各25cm
・極小ビーズ(金)3個
・両面接着テープ(1cm幅)適宜
・手芸わた 適宜
・ペレット 適宜
・手芸用ボンド
・ニット用とじ針
製図と型紙(無料ダウンロードあり)
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『ほっこり和風のひな飾り』をダウンロードする】
作り方
01 頭を作る

02 ボディを作る

03 頭をボディにつける

04 衿を作り、つける

05 着物を作り、着せる

06 髪を作る

07 髪飾りを作り、つける

08 顔を作る

09 仕上げ ※男雛も同様に作る
和布を使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!
「和布ソーイングvol.15」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布を使ったレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。