
作成中も、使っている時もワクワクが止まらない素敵な作品がこちら!「使うのがもったいなくて飾っておきたくなるような、かわいいバッグを作りたかったのです。何回もチューリップの試作をして、やっと出来上がりました。大満足のバッグです。(作者)」
必要な材料
・アップリケ布適宜
・a布(ベージュ水玉)55cm幅40cm
・b布(こげ茶)90cm幅30cm
・c布(ストライプ)70cm幅18cm
・d布(水色)35cm幅35cm
・キルトわた 70cm幅50cm
・裏布(プリント)100cm幅30cm
・毛糸、麻糸(ベージュ)
製図と型紙(無料ダウンロードあり)
■製図:袋布2枚(トップ・キルトわた・裏布)

■製図:持ち手2本(a布4枚・キルトわた2枚)

■型紙
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『6本のチューリップがおしゃれなバッグ』をダウンロードする】
作り方
01 花を縫い、表に返す。下をぐし縫いして絞り、丸く形作る。

02 葉を縫い、表に返す。下を折ってまつる。

03 c布に茎を縫い、毛糸を入れてまつる。

04 トップを縫い、キルトわたと裏布を重ねてキルティングする。

05 袋布の脇を縫い、縫い代をまつる。

06 底をキルティングして袋布と縫う。

07 袋布の茎に花びらを1枚ずつ縫いつける。葉を縫いつける。

08 入れ口をパイピングする。

09 持ち手をキルティングして両端をパイピングする。袋布に縫いつける。

10 できあがり!
パッチワークのバッグのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 柴田明美 世界でたったひとつあなただけのパッチワーク」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークのバッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。