熱帯ドリームセンターでヒマワリ見頃 中庭に20品種1万本

  • 2025年5月2日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 海洋博公園「熱帯ドリームセンター」(本部町石川、TEL 0980-48-3624)で現在、ヒマワリが見頃を迎えている。(やんばる経済新聞)

 クマ形のヒマワリ畑が出現する

 今年で3年目となるゴールデンウイークイベント「ひまわり畑とひまわり展」の一環。現在、広さ約200坪の中庭一面に咲く20品種1万本のヒマワリが来園者の目を楽しませている。

 今年は新たな試みとして、フォトスポットを設けてヒマワリの造花や麦わら帽子などの撮影小物を自由に使えるコーナーを設置。このほか、遠見台からヒマワリ畑全体を見下ろすとクマの形に見えるよう工夫した。

 同園ではヒマワリの満開を5月4日~6日と予想している。見頃は5月10日ごろまで。ゴールデンウイーク期間中は1日約2000人の来園者を見込む。

 同園スタッフの佐藤裕之さんは「女性客や家族連れに楽しんでもらおうと企画した。ヒマワリは2月から畑に種をまいて育て、今春の寒波で開花が1週間遅れたが、結果的に大型連休に合わせて満開を迎えそうなので良かった。ヒマワリを説明するパネル設置を控えることで、空間そのものやヒマワリの美しさを感じてもらえるようにした。一足早い夏の訪れを感じてもらえたら」と話す。

 同園では5月4日、連休企画として熱帯ドリームセンターの入場料を無料にするほか、ハイビスカスやオオゴチョウの苗木無料配布を行う。

 営業時間は8時30分~19時。入場料は、一般=760円、中学生以下無料。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.