長居植物園で2万株のネモフィラ見頃 フジとのコラボも

  • 2025年4月18日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)で現在、ネモフィラが見頃を迎えている。(あべの経済新聞)

 長居植物園のネモフィラ

 今年で5年目となる同園のネモフィラ畑。約2000平方メートルのライフガーデン(季節の花畑)に約2万株が咲いている。畑のすぐ隣にある藤棚のフジも咲き始めており、ネモフィラとフジのコラボレーションもこれから楽しめる。

 5月6日まで「ネモフィラフェア」を開催し、土曜・日曜・祝日は、ネモフィラソフトクリーム(450円)の販売やネモフィラのドライフラワーを使ってオリジナルグッズを作るワークショップも行う。

 開園時間は9時30分~17時。入園料は、大人=300円、高校生・大学生=200円、中学生以下無料。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.