こんにちは、zuです。
6歳・8歳の子を持つ絶賛育児中のママです。
インスタグラムでは収納グッズや収納術をメインに、便利でシェアしたいアイテムを発信しています。
いまや一家に一台、いやもっとあるのが普通・・?なゲーム機。
ゲーム機をお持ちの皆様、専用の収納スペースは作っていますか?
いつもあちらこちらに散らばっていたゲーム機
我が家にも例にもれずゲーム機が数台ありますが、特定の収納スペースを作っていなかったので、いつもあちらこちらに散らばっていました。
そこで今回は、IKEAのアイテムを使って“壁面”に「ゲーム機収納コーナー」を作っていきたいと思います!
IKEAの「スコーディス」
使用するのは「スコーディス」という商品です。
IKEA SKÅDIS スコーディス 有孔ボード, ホワイト
サイズ:幅36×高さ56cm
価格:1499円(税込)
ニーズに合わせてオリジナルの収納スペースを作ることができる有孔ボードです。
卓上置きをすることもできますが、我が家はリビングが狭いので壁面を有効活用するべく、ソファー近くの壁に設置しました!
オリジナルの収納スペースを作ることができる有孔ボード
ゲーム機を収納するために、スコーディス専用のアクセサリーを付けていきます。
SKÅDIS スコーディス フック, ホワイト/2ピース
サイズ:奥行9.5×高さ6cm
価格:200円(税込)
奥行きのあるフックでゲーム機本体やコントローラーを収納
使用するのは奥行きのあるフックです。ゲーム機本体やコントローラーを収納します。
ゲームソフトはダイソーやセリアで購入できる『ドックに付けられるゲームカードケース』に収納
ゲームソフトはダイソーやセリアで購入できる『ドックに付けられるゲームカードケース』に収納し、シェルフに剥がせる粘着テープで設置しました!
SKÅDIS スコーディス シェルフ, ホワイト
サイズ:幅28×奥行き9×高さ3cm
価格:300円(税込)
最近発売された収納バスケット
一番下には、最近発売された収納バスケットを。中には持ち運び用の収納ケースを入れました!
SKÅDIS スコーディス 収納バスケット, グレー
サイズ:高さ17×長さ34.5×幅11.6 cm
価格:900円(税込)
ただこちらのバスケット、付属の留め具がけっこう硬いんです。。。
公式サイトのレビューにも同じく「硬くてとめられない」という方がいらっしゃいました。
私も例にもれず硬くて少し難しかったので、代わりに「スコーディス フック/ 5P」を使って設置しました。
3COINSの「マグネットケーブルオーガナイザー」
充電もできる収納スペースにしたかったので、ケーブルも収納。
使用したのは3COINSの「マグネットケーブルオーガナイザー」です。
マグネットケーブルオーガナイザー
サイズ:約高さ0.5×幅8.9×奥行き2.9cm
価格:550円(税込)
パーツのスリットにコードを通して使用
パーツのスリットにコードを通して使用します。
パーツの裏にはマグネットが付いているので、付属のプレートに貼り付けておくことができますよ。
ケーブルに「戻す場所」ができました!
今回は設置したいシェルフがスチール製なので、ぺたっと貼り付けて荒れがちなケーブルに「戻す場所」ができました!
充電もできる「ゲーム機収納コーナー」が完成
壁面を有効活用し、充電もできる「ゲーム機収納コーナー」が完成しました!
家に一台はあるゲーム機。
収納にお困りの方はぜひ活用してみてくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
作=zu