韓国でも味噌汁は思い出の味?味噌汁にまつわるそれぞれの記憶/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(13)

  • 2025年4月25日
  • レタスクラブニュース
私の実家の…オムニの味なの
私の実家の…オムニの味なの / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA



眠らない街・歌舞伎町の片隅に、朝5時からひっそりと営業を始める小さな定食屋「あさげ」。店を切り盛りするのは若い姉妹のアリスとうらら。提供されるのは、ほかほかのおにぎりと日替りの味噌汁というシンプルながら心温まるメニューだけ。

この個性的な店には、ホストの聖夜、キャバ嬢のエレナなど、夜の街で生きる“ワケアリ”な人々が毎朝ふらりと立ち寄ります。それぞれが抱える事情を胸に、極上の朝ごはんと癒しを求めて訪れる彼ら。そんな夜の街の住人たちが織りなす、心に響く人間ドラマをそっとのぞいてみませんか?

※本記事は佐倉イサミ著の書籍『29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜』から一部抜粋・編集しました。




韓国のお味噌汁はテンジャンチゲって言うの
韓国のお味噌汁はテンジャンチゲって言うの / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA

いよいよアレを入れるんですね
いよいよアレを入れるんですね / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA

美味しい
美味しい / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA





お味噌汁は思い出の味?
お味噌汁は思い出の味? / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA

おはよう お母さん
おはよう お母さん / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA

昨日は久々に昔のことを思い出し…
昨日は久々に昔のことを思い出し… / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA

これを作ると男は絶対落ちるの
これを作ると男は絶対落ちるの / (C )佐倉イサミ/KADOKAWA





著=佐倉イサミ/『29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜』








キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved