鮭のみりん焼き弁当 / (C)にぎりっ娘。/KADOKAWA
新生活の開始に合わせ、お弁当作りをスタートさせる人も多いのではないでしょうか。でも品数も気にして、彩りや見栄えも注意して…というように、毎朝のお弁当作り、考えることが多すぎてへとへとになっちゃうことも多いんです。しかし、実はアイディア次第で簡単に大満足のお弁当ができちゃうのをご存知ですか?
大人気インフルエンサー・にぎりっ娘。さんが紹介するお弁当レシピには、メインおかずが1品でも大満足なうれしいアイディアが満載。ほどほどに手を抜きながら、頑張れる日と頑張れない日を乗り切る、お弁当作りのコツとアイデア、そして簡単レシピをご紹介します。
※本記事はにぎりっ娘。著の書籍『頑張らないお弁当 おかずは1品でも、大満足!』から一部抜粋・編集しました。
鮭のみりん焼き弁当
たれで煮からめた鮭でご飯がすすむ!
■詰めるときは
弁当箱にご飯を詰め、大葉を敷いて、鮭のみりん焼きをのせる。
たくあん、昆布の佃煮、梅干しを添え、炒り白ごまを振る。
■材料(1人分)
たれで煮からめた鮭でご飯がすすむ! / (C)にぎりっ娘。/KADOKAWA
塩鮭…1切れ
小麦粉、油…各適量
たれ
酒、みりん…各小さじ2
しょうゆ…小さじ1
■作り方
1 鮭はペーパータオルで水分をふき取り、全体に小麦粉をまぶす。
鮭はペーパータオルで水分をふき取り、全体に小麦粉をまぶす / (C)にぎりっ娘。/KADOKAWA
2 フライパンに油を熱し、両面に焼き色がつくまで焼く。
フライパンに油を熱し、両面に焼き色がつくまで焼く / (C)にぎりっ娘。/KADOKAWA
3 たれの材料を加え、とろみがつくまで煮からめる。
たれの材料を加え、とろみがつくまで煮からめる / (C)にぎりっ娘。/KADOKAWA
著=にぎりっ娘。/『頑張らないお弁当 おかずは1品でも、大満足!』