アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「誰でも入園できますか?」プレ教室では疎外感。多動の息子が入れる園を探して
「誰でも入園できますか?」プレ教室では疎外感。多動の息子が入れる園を探して
2025年4月10日
入園って誰でもできますか? / (C)ネコ山/KADOKAWA
さくらと夫の間に生まれた長男・シュウ君。初めての育児に追われるなか、さくらはシュウ君の成長が「まわりと少し違うかも」という不安を覚えます。
どこまでも走っていってしまう、やりたいことを止めると大暴れ、意思疎通が難しく、発語は遅め。さくらの2人目妊娠とも重なり、シュウ君のお世話は困難を極めました。
「少し手がかかる子」と思ってきたけれど。もしかしてケアが必要なのかも…。シュウ君への接し方を模索するさくらは、夫にSOSを出すのですが…。
「息子にとって」なにが大切なのか、悩み、葛藤する母を描くリアルコミックエッセイ『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』をお送りします。
※本記事はネコ山著の書籍『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』から一部抜粋・編集しました。
座れるかな~? / (C)ネコ山/KADOKAWA
みんなと同じことできないとダメなんだ… / (C)ネコ山/KADOKAWA
絶対無理なやつじゃん / (C)ネコ山/KADOKAWA
問題は息子は入学できるか… / (C)ネコ山/KADOKAWA
なんとなくやめておこう入園 / (C)ネコ山/KADOKAWA
とりあえず説明会行ってみようかな / (C)ネコ山/KADOKAWA
息子も入れる / (C)ネコ山/KADOKAWA
今日行った幼稚園楽しかった? / (C)ネコ山/KADOKAWA
オウム返しするんだよな~ / (C)ネコ山/KADOKAWA
著=ネコ山/『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』
関連タグ
動物
レタスクラブニュース
関連記事
周りと違うのは少しだけ?ベビーマッサージで初めて感じた我が子の成長
どこまでも走っていってしまう。母親が孤独を感じるようになった、我が子の激しいかんしゃく期
明るい兆しだったワンオペ育児はコロナで暗雲。無視をする夫からは、生活費も止められて
子どものことは私が守る。サレ妻が探偵を雇って浮気夫を追い詰める!/探偵をつけて浮気に完全勝利する(1)
嫌いにならないわけがない。朝食中、子どもと目も合わせずパソコンをいじる夫/夫選びに失敗したので離婚してもいいですか?(1)
あわせて読みたい
我が家を「貯まる家計」に変身!「貯められない人」のありがちな4パターンとは?
「今年こそお金を貯めよう!」と心に決めても、なぜかうまくいかない……。そんな「貯められない」悩みを抱…
2025年5月4日
(All About)[動物]
娘と遊びにきた遊園地。ふと幼い頃の苦い気持ちを思い出して/夫ですが会社辞めました
遊園地の思い出は… / (C)とげとげ。/レタスクラブある日突然、会社に行けなくなって休職してしまった夫…
2025年5月4日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved