サイト内
ウェブ

レンチンで作るから超簡単。たまごがふんわり「ヘルシーふわとろオムライス」

  • 2024年5月27日
  • レタスクラブニュース




月曜に始めて日曜にはウエスト-4cm!?

SNSのフォロワーを多く抱え、バズを連発しているインフルエンサーの「Nちゃん」さんが提案するのは、背徳飯も夜食もお菓子も制限なしの「食べるダイエット」です。

ダイエット中なのに満足感を得られ、ストレスを溜めずにキレイに痩せられると話題のレシピたち。ぜひお試しを!

〜〜

基本の美人ヤセごはん

白飯欲が満たされる!! ダイエッターの強い味方


しらたきを使った、ダイエット中も食べられるカロリー低めごはん。正直言わなきゃバレないくらい、白米そのもの!

エネルギー(1/6量):175kcal
#腹もちよし、#夜食にGO

■材料(作りやすい分量)
米…2合
しらたき(下ゆで済みのもの)…1袋(300g)
水…330ml



■作り方
1 しらたきはごはん粒ほどの大きさに刻む。



2 炊飯釜に洗った米、1、水の順に入れ、普通に炊く。



3 炊き上がったら全体をよく混ぜる。

■保存方法のPOINT
基本的には、普通のごはんと同じでOK。1食分(150gが目安)ずつラップにぴっちり包んで保存を(冷凍する場合は平らにすると◎)。冷凍で1ヶ月(冷蔵で約3日)保存可能。解凍するときは電子レンジ(600W)で2分30秒加熱して。


多めに炊いて冷凍すると便利

ヘルシーふわとろオムライス

マヨネーズで卵がふんわり♪ レンチンで作るから鬼簡単!


基本の美人ヤセごはんとカロリーカットマヨネーズを使った、400kcal以下のオムライス。マヨネーズには卵をふわふわにする効果が。良質なタンパク質を気軽にとれる卵を味方に!

エネルギー:383kcal
#腹もちよし、#背徳感MAX

■材料(1人分)
玉ねぎ…30g
ベーコン…1/2枚
A
・ケチャップ…大さじ1
・顆粒コンソメ…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・こしょう…少々
バター(食塩使用のもの)…5g
「基本の美人ヤセごはん」(上記参照)…150g
卵…2個
B
・マヨネーズ(カロリー80%オフのもの)…大さじ1
・水…小さじ2
・塩…ひとつまみ

■作り方
1 玉ねぎはみじん切りに、ベーコンは細かく切る。

2 フライパンにバターを入れて中火で熱し、1を炒める。玉ねぎがしんなりしたらごはんを加え、Aで調味する。

3 耐熱容器に卵を割りほぐし、Bを加えてよく混ぜる。電子レンジ(600W)で1分加熱し、よく混ぜてから再び30秒加熱(600W)する。

4 器に2を盛って3をのせ、ケチャップ適量(分量外)をかける。

※本記事で紹介しているのは、食事制限を中心としたダイエット法です。持病がある方や、体調に不安がある方などは、医師と相談のうえ行ってください。

※電子レンジは600Wを使用しています。特に表記がない場合、ラップはかけずに加熱してください。ラップをかける際は、蒸気の逃げ口を作るようにふんわりとかけてください。加熱時間はメーカーや機種によって違いがあります。様子を見て加減してください。

〜〜
【著者プロフィール】
Nちゃん
ガッツリ食べても太らないレシピをSNSで発信し、バズを連発させている美容ダイエッター。大学時代7キロ太ったことをきっかけに、ダイエットに目覚める。糖質制限、脂質制限、グルテンフリーなど、数々のダイエット法を試してはリバウンドの繰り返し。続かなくては意味がないと、朝昼晩(おやつ付き)しっかり食べて、お腹も心も満たされる「美人の食べヤセ」メソッドを確立し、減量に成功。

作=Nちゃん
※本記事はNちゃん著の書籍『あと3~4キロやせたい人のためのおいしいもん食べるだけ7日間プログラム 美人の食べヤセ』から一部抜粋・編集しました。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved