サイト内
ウェブ

作って飾って遊んで♪ 子どもと一緒にイースターエッグ作り【親子で楽しむイースター(1)】

  • 2021年3月29日
  • レタスクラブニュース


最近、春になるたびに耳にする「イースター」。実は、親子のおうち時間を楽しくするのにぴったりなイベントなんです。初めてでも大満足の「イースターの楽しみ方」をご紹介しましょう!

「親子で楽しむイースター」連載第1回目は、イースターエッグの作り方と遊び方をお届けします。

*  *  *

そもそもイースターって?

キリスト教でイエス・キリストの復活を祝う日。日本では「復活祭」とも呼ばれます。
欧米ではクリスマスと並んで大きなお祝いですが、春分を基に計算するので、クリスマスと違ってその年ごとに日付が変わります。春の訪れを祝うお祭りとなっている国もあるようです。


イースターエッグを作ろう!



イースターを楽しむうえで欠かせないのがイースターエッグ。本来は本物の卵を使いますが、子どもと作るならこんなお手軽バージョンで。
100円ショップで手に入るような道具を利用してみて!

■お花紙のイースターエッグの作り方



1. お花紙を広げ、全体に軽くのりづけする。写真は畳まれているものを使用。畳まれていないものでもOK。



2. 100円ショップの卵型やチョコエッグなどをのせ、お花紙を巻きつけていく。



3. マスキングテープやシールを貼って、カラフルにデコレーションする。



■風船のイースターエッグ


カラフルな風船を小さめに膨らませたらイースターエッグ風に。ひもを結んで、エッグツリーに飾ります。

■マステのイースターエッグ


画用紙を卵形に切り抜き、マスキングテープで飾りつけ。全面に貼りつけたり、シールをプラスしたり、好きにデコって!


エッグツリーを飾ろう!



イースター気分を盛り上げるアイテムとしておすすめなのがエッグツリー。クリスマスツリーを利用して、イースターエッグをつるすだけだからお手軽。どこにつるすか、子どもとワイワイ相談しながら飾りつけて♪

イースターエッグで遊ぼう

イースターエッグは飾るだけでなく、楽しいゲームにも大活躍。小さな子どもでもできる楽しい遊び方をご紹介します。

■エッグロール


イースターエッグを地面に置き、大きなスプーンなどで転がして競争する遊び。スプーンがなかったらおたまでもOK。ボールのように思いどおりに転がらないから意外と難しい! 盛り上がること間違いなしです。

■エッグハント


大人がイースターエッグを隠したら、子どもはカゴを持っていざ宝探しへ。「パパがいつもいる場所は?」など、隠し場所のヒントを出しても♪


*  *  *

卵は、生命の復活と繁栄を祝うイースターの重要なモチーフ。
今回紹介したイースターエッグはどれも簡単にできる上、作った後の遊び方もいろいろ。子どもと一緒に童心にかえって楽しんじゃいましょう!

<レタスクラブ21年3月号より>
撮影/澤木央子 スタイリング/河野亜紀 編集協力/松崎祐子

【レタスクラブ編集部】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved