サイト内
ウェブ

当番制の掃除や片づけをしない後輩女性にイライラ…。どう説得したらいい?【お悩み相談】

  • 2021年3月3日
  • レタスクラブニュース


夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール

すみれ(40歳女性)

能や文楽などの日本の伝統芸能が好きです。最近は観るだけでなくお謡いを始めました。

お悩み相談


ひと月前にパートから正社員になった28歳の女性Aさんについて相談させていただきます。

うちの会社では、正社員が社内の簡単な掃除や共有スペースのキッチンの片づけなどを当番制で担当しています。先日、Aさんが正社員になったので当番を割り振ろうとしたところ拒否されました。「業務内容として前もって聞いていない」という言い分です。確かに正社員の採用時に会社からきちんと説明がなかったのかもしれませんが、ほとんどの社員が「働く環境をキレイに快適にしたい」という考えのもと、協力してやってきました。

でも当番制とはいえ、外回りの多い営業職の人はどうしても取引先へ直行、そのまま社に寄らず直帰なども多いため、当番の日に在社していない時は、別の日と当番を代わってもらう、それが難しい場合は内勤業務の人が穴埋めすることはあります。

ただ、営業職の人も内勤の人に掃除や片付けの負担がかかっていることを知っているので、どうしても代替日に当番ができない時は、フォローとして出張先でお土産を買ってきてくれたりして気遣いを見せてくれます。なので、今までは内勤業務の私たちも不公平などと思わず、「できる人が片付けや掃除はやろう」という気持ちでやっていました。ところがAさんは「これは私の本来の仕事ではないのでやりたくない。現に営業職の人はやらない人が多いじゃないですか」と言ってきました。

今まで、Aさんの机を拭いたり、机の周辺に落ちているゴミを掃除したりしてきた私は、だんだん腹が立ってきて同僚女性のBさんに相談。Bさんも社員全員が快適に仕事をするために、できる人が協力し合ってやる仕事だ、という意見です。結局、Bさんと一緒に「社内を快適にするのは、社員の仕事の一環だよ」とAさんを説得しました。Aさんは涙ぐんでいましたが、結局は納得しました。泣いたのは、悲しいのではなく、言い負かされたことが悔しかったようです。

ローテーションを変えて当番に割り振りましたが、Aさんは当番の仕事をしません。「今週はゴミ捨て当番だよ」と注意したら「忘れてました」と返事をしたあとしぶしぶしますが、明らかに手抜きです、ゴミも目についたゴミ箱だけしかやらず、分別もしません。当番として割り振られた仕事を、きちんとやってもらうには、どうしたらいいでしょうか?

まずは相手の気持ちを受け止めることから始めて


今まですみれさんをはじめ、内勤の正社員が「気持ちよくみんなが働くために」とやってこられた仕事を嫌がる方がいるのはやり切れないですよね。各々の会社には長年培ってきた「文化」があるものですが、Aさんには「できる人がやる」という考えが納得いかないし、不公平に思えるのでしょう。

Aさんに当番をやってもらうためには、まずは、彼女の思いをよく聞きとることをおすすめします。
人は、自分の話を聞いてくれた人の話を聞く、という傾向があります。世界トップの営業の方々は「聞くが9割、話すは1割」といいます。
Aさんの意見を受け止めることで、「自分の意見を聞いてもらえた!」という信頼感からすみれさんの意見を以前よりも聞いてくれるようになりますし、Aさんが自分の役割を納得して掃除当番などに取り組む姿勢が出てくるのでは、と感じます。

一見、遠回りな方法に見えますが、結果的にすみれさんが望む状況に一番早くなれると思いますよ。

■回答者プロフィール

嘉納幸子

臨床心理士・公認心理師・社会保険労務士・通訳案内士(英語)。マスコミ勤務を経て、弁護士・医師など専門職へのメンタルコンサルテーション・講義ほか、家族問題、貧困問題、労働問題など幅広い分野に精通


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved