両手があくので便利な「リュックサック」ですが、ぶらんと垂れているショルダーの紐、邪魔だな~と思ったことありませんか?実はコレ、あるアイテムを使えば解決するんです♪
リュックをしょって歩いていると、歩くリズムに合わせて紐がブラブラ…。肩からおろして置くときも、紐が床にベタッとくっついて、なんだか衛生的にも気になる…。
セリアで見つけた「リュックのヒモ固定バンド」です。
まずは、リュックの肩紐を調整して、余ったヒモに固定バンドを重ねます。
そしたら、ヒモ固定バンドに紐をくるくると巻き付けるだけ。紐の長さや太さに合わせて、巻き付ける回数や位置を調整します。
最後に、ボタンを裏側で留めて完成。たったこれだけで、ブラブラしていた紐がスッキリとまとまり、見た目が格段に良くなります。
ヒモ固定バンドは、紐の長さや太さに合わせて、巻き付ける回数や位置を調整できるので、どんなリュックにも使えるのがポイント。これでブラブラと邪魔になることもなく、思わぬ事故も防げます。
セリアでは「ヒモ固定バンド」以外にも、リュックやバッグにあると便利なアイテムが販売されています。それが、こちらの「ベルトカラビナ」。
肩ひも等の取り付けたい位置にカラビナを置き、ラバー面が内側に来るように固定。しっかりと固定されて、外れないことを確認したら完了です。
耐荷重は300gまで。500mlの飲料ボトルなどは取り付けられませんが、一般的な折りたたみ傘程度であれば取り付け可能です。帽子や子ども用の靴なども引っかけられそう。
毎日はもちろん、旅行のときにも活躍してくれそうです♪
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。