こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは紙モノ!…なのですが、すごく浅い箱ができあがりそうな形ですよね。
折り目に従って組み立ててみると、出来上がったのがこちらです。
厚みわずか1.5cmで何も入らなそうですね。箱っぽいのに収納グッズ系じゃないということ?
この紙モノアイテム、見つけたのはまさかの手芸コーナー。なんとこれ、インテリアグッズなんです!
【刺繍作品の額装用パネル】は刺繍作品を飾るためのアイテムで、パネルに作品を貼り付けて使います。組み立ても折れ線が入っているので簡単でした。
この説明を読まなくても組み立てられるレベルですね。
刺繍作品のパネルということは、布を飾るのに適しているということ。刺繍をする人専用のニッチなアイテムにしておくのはもったいないですね。
では早速作業スタート!
大好きなスヌーピーの生地をパネルにするべく、まずは裁断します。
裏側まで生地で包めるくらいのサイズにカットしました。
続いてパネルの裏面になるところにぐるっと1周両面テープを貼って
生地をピンと張りながら、平面の状態で貼り付けます。
生地が引っ張られるのでノーアイロンでも大丈夫そう。
角の部分は裏側に折り返して貼っておくと美しい仕上がりになります。
貼り終えたら組み立てて
アッという間に完成しちゃいました♡
お気に入りの生地の好きな部分をこんなに簡単にパネルにできるなんて、これはイイ!子どもの思い入れのある古着などで作ってもステキなんじゃないでしょうか。
紙モノのいいところは軽いところですよね。試しに完成品を計ってみたら、50gちょっとでした。
生地によって重さは変わりそうですが、一般的なキャンバス地ならこのくらいでしょうか。耐荷重100g程度のフックで飾れそうです。
紙なので地震などで落下しても大丈夫そうなので、安心して飾れるのもいいですね。
刺繍をする人はもちろん、お裁縫が苦手な人でもこのアイテムは見逃せない!ぜひせリアでゲットしてくださいね。
商品情報:刺繍作品の額装用パネル 110円/セリア
JAN:4968583234174
※2024年12月時点の情報です。
写真・文/emicomb