こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは金属の楕円形のアイテムです。重厚感がありますが、これはどうやって使うのでしょうか。
このアイテム、外枠が2重になっていて、びよーんと伸びます。
つなぎ目の部分が程よい硬さで、好きなところで止められて好きな形にできます。これは便利アイテムの予感ですね。
こちらは数年前から爆発的に流行しているアイテムの進化版なんです。筆者も2週間ほど使っていますがかなり快適で気に入っています。
裏返すと大ヒントがありますよ。
両面テープでおなじみ3Mのロゴが!これ実はスマホの裏に貼り付けて使うアイテムなんです。
【スマホ用リングスタンド】は、スマホリングの進化版で、大きなフレームで安定してスマホを支えることができるんです。いわばスマホリングとスマホスタンドの1つ2役のハイブリット商品ですね。
では早速スマホの裏面に貼ります。
中心部分は鏡として使えるので、青い保護シートを剥がします。
鏡は程よくぼやけて無駄に反射せず、食後の口元をチェックするのにじゅうぶんなサイズ。これがあれば青のりももう怖くありません (笑)
そしてフレームを動かすと…
パッケージと同じようにできました!この立て方だとテレビ電話がかなりラクです。TikTokなどの縦型SNSもこれで快適に楽しめますね。
リングは自由に回転させられて、角度もちょうどいいところで止められるので、色んな使い方ができます。
リングが大きいし、ふたつのフレームを上手に使えば安定感もばっちり!今までのスマホスタンドとは別次元の使いやすさです。
もちろんスマホリングとしても使えます。
指4本が入るので、がっちり掴めて持ちやすいです。
このスマホリングは220円で、100均では割高と感じてしまいます。
…が、使い方のバリエーションが豊富で一度使うと便利さに感動しますよ。
唯一の欠点は重いことくらいでしょうか。薄手のスカートのポケットに入れるのにはちょっと不向きですが、それ以外の欠点が見当たらないほど。
動画やSNSをよく見るなら付けないと損するレベルでおすすめ。カラーはゴールド・シルバー・ブラックの3色展開です。ぜひダイソーでゲットしてくださいね。
商品情報:スマホ用リングスタンド 220円/ダイソー
JAN:4550480297163
※2024年9月時点の情報です。
写真・文/emicomb