トイレットペーパーの袋、ズボッと指を入れて開けてない?→やめてみたら得したこと。

  • 2024年9月25日
  • 暮らしニスタ

購入してきたパック入りのトイレットペーパー、どうやって開けていますか?「指をズボッと入れて、力まかせに破っている」という方、すぐにこの方法を試してみてください!!

持ち手の部分を上げてハサミでライン上をカットします

そうするとこんな感じになります

ガバッと開くのでトイレットペーパーが取り出しやすくなります

さらに、これだけじゃ終わりませんよ!

袋は捨てずに再利用!

ゴミ袋にしたり、トレイをお店を持って行く時に入れていったりと活用出来ます☆

キッチンペーパーも同様に開けて使えます

使える物は有効に。資源は大切に出来ると思うとちょっぴり温かい気持ちになります(*^▽^*)

アイデア/智兎瀬さん ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.