セリアの食器コーナーにある「小皿」シリーズ。いろいろなデザインがあって楽しいですが、特に好きなのは北欧風デザイン。見つけるとつい買ってしまいます(笑)。
先日、行きつけのセリアに行ったら、アラベスク風(?)のモノクロの小皿を発見!使い道をひらめいたのでまた買っちゃいました!
これまでは、よく身につけるアクセサリーはすぐ取り出せるように、ガラスのフタ付きボックスに仕切りもなく入れておりましたが、これを小皿で整理!
ピアス、リング、イヤリングなど種類ごとに小皿に2~3個ずつ、ざっくり入れるだけでなので、キチキチとした窮屈なモノ整理が苦手な自分にぴったり♪
ちなみに、このアクセサリーボックスはナチュラルキッチンで550円(税込)で購入しました。
北欧風デザインの小皿は、お香を焚くときの香皿に使っています。お香についていた香立を置いただけ。
灰がこぼれないようにお香は短めのものにするか、お線香サイズのものは折っています。
私はトイレ掃除をした後、数日ごとにお香を焚くようにしています。
小皿だとトイレの飾り棚に置きっぱなしでも邪魔にならないし、お皿自体が可愛いのでインテリアの役割もしてくれます。
アイデア/おおもりメシ子さん ※暮らしニスタの人気記事を再編集して掲載しています。