サイト内
ウェブ

【何方】の読み方は?「なにほう」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • 2023年12月21日
  • 暮らしニスタ

普段何気なく使っている言葉でも、漢字にすると読めないなんてことありませんか?そんな読めそうで読めない漢字をご紹介する漢字クイズのお時間です。

「何方」って読めますか?

「何」と「方」。「なにほう」…ではありませんよ!

様々な読み方を持つ「何」ですが、後ろに「方」が付くと意外な読み方をするんです。

ではここでヒント。

「あちらにいらっしゃるのは何方でしょうか?」

こんな風に丁寧な表現が必要な場面で使われる事が多い言葉です。

「何方」の読み方の正解は…

=「どなた」でした!

ほかにも「いずかた」「どちら」「どっち」などの読み方があります。これらは『不特定の方向』や『不特定の複数の中の一つ』を指す言葉。「どなた」は"誰"の謙譲語になるので、上手に使い分けましょう。

また、「何方」+「道」で「何方道(どっちみち)」という難読漢字に。この機会に一緒に覚えてみてはいかがでしょうか?

まとめ/meiko 参考/「デジタル大辞泉」(小学館)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.