サイト内
ウェブ

【セリア】ママ世代必見!小さすぎるケースだけど「出しっぱなし癖」をブロックする便利グッズ

  • 2023年4月27日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!

100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。

今回のアイテムはふたが付いたケースです。ずいぶん小さいですがこれに一体何を入れるんでしょうか?

開けてみると、小さすぎる仕切りが

ふたを開けたら現れたのが、幅5mmで細かく仕切られた12個の収納です。

車のエアコンよりも狭そうな格子ですが、こんな狭いところに入れられるもの、なかなか思いつきませんよね。

この時点でピンときた人はほぼいないのではないでしょうか。

子ども&ゲーマーには欠かせないもの!

このケースはとある家電の専用品で、使い道は随分限られるものの、あるとないとでは大違い!

実はこれ、switchのゲームカードを入れるケースなんです!

switch専用なんてピンポイント過ぎますが、持っている人からするとこれは目ウロコ商品ですよね。

ゲームカードを収納してみると、びっくりするほどピッタリでした!

こんなに小さい隙間に入るものが身近にあったなんて…。

使う・しまうが同じ場所に

このゲームカードケースの特徴は、「ドッグ(switch本体のスタンド)に取り付けられる」という点です。

取り付け方は簡単で、ゲームカードケースの脚の部分をドッグの裏側の枠部分に差し込むだけ。

ゲームカードは静電気でホコリを寄せるのが気になりますが、蓋ができるので安心ですね。

取り付けると、ゲームカード挿入部分のすぐ後ろに収納ができちゃいました。

これなら遊び終わってカードを取り出した瞬間にしまえますね。

我が家ではゲームカードを差し替える時につい出しっぱなしにしていましたが、これを付けてからは子どもがちゃんとしまってくれるようになりました。

2個付けもできてたっぷり収納可能

ケースは幅たったの8cmで、ドッグの幅の半分もありません。

もしや2個目を付けられるのでは?と買い足してみたら、この通りゲームカードが24枚収納できるドッグに進化しました!

24枚も収納できるなら、かさばるパッケージと小さなソフトを全部別保管できるかも。

ごちゃつきがちなテレビ回りをスッキリさせたいママさんも、新作を全部チェックしないと気が済まないゲーマーさんにもおすすめです。

ついついゲームカードを出しっぱなしにしちゃう人はぜひお試しあれ。

商品情報:ドッグに付けられるゲームカードケース 110円/セリア
JAN:4905687353806
※2023年4月時点の情報です。

写真・文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.