サイト内
ウェブ

襟の黄ばみをスッキリ落としたい!とっておきの裏ワザがあるんです!!

  • 2022年10月13日
  • 暮らしニスタ

洗濯のお悩みはいろいろありますが、ワイシャツなどの「襟の黄ばみ」は難敵ですよね。暮らしサポーターの助家事さんが、とっておきの裏ワザを教えてくれました!

▶お風呂の入り口に設置するだけ!家事が劇的にラクになる突っ張り棒

助家事さん流!襟の黄ばみの落とし方

お洗濯に関する悩みで多いのが、襟の黄ばみ。ちゃんと洗濯しているのに全然落ちていないとガッカリしますよね。どうにかしたいとお悩みの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、この襟の黄ばみをスッキリ落とすためのとっておきの裏ワザをご紹介します。

まずは襟の黄ばみの正体について知ろう

襟の黄ばみの正体は、ずばり、酸化した皮脂です。実は、襟元に府付着した皮脂の汚れは、洗濯洗剤剤や漂白剤では、完全には落としきれません。

洗濯方法や洗剤の種類によって多少異なりますが、普通に洗濯した場合、襟の皮脂汚れは、せいぜいよく落とせても8割程度で、残りの2割程度は、襟の繊維の中にどうしても残ってしまうようです。残った汚れが空気に触れて酸化すると黄ばみになります。

そして、洗濯と着用を繰り返すうちに、頑固な黄ばみとなって範囲も広がってしまうようです。

襟の黄ばみをスッキリ落とす裏ワザ

実は、皮脂の汚れは、食器用の洗剤と酸素系漂白剤の合わせ技によって、スッキリ落とすことが可能になります。

食器用洗剤は、種類が豊富ですが、特に「油汚れに強い」と謳われている濃縮タイプがオススメです。ただし研磨剤入りのものはNGです。食器用洗剤の代わりにクレンジングオイルやシェービングクリームでも同様の効果が期待できます。

手順は以下の通りです。

①水大さじ2と食器洗い用洗剤大さじ2(濃縮タイプは大さじ1)と+粉末の酸素系漂白剤大さじ半分を混ぜて、泡立つまでよくかき混ぜます。

②襟の黄ばみの部分に、1で作った液を歯ブラシなどでよく塗りこみます。

③塗りこんだ状態でおよそ1分間放置します。(黄ばみの状態を見て時間は調節可)。

④あとは、洗濯機に入れて通常通り洗濯するだけでOKです。

※①の液体は、作り置きができないため、その都度作る必要があります。また、衣類の素材によっては、粉末の酸素系漂白剤が使用できない場合もあるため、その点は事前にご確認願います。

白地Yシャツの襟もとの黄ばみを落とすとっておきの裏ワザ

白地のYシャツに限られてしまいますが、襟元の黄ばみを落とす裏ワザとしては、最強といえる方法です。

こちらは、食器用洗剤の代わりに、重曹を使用します。手順は以下の通りです。

①酸素系の粉末漂白剤をぬるま湯に溶かします(分量は製品によって異なるため説明書をご確認願います)。

②上気で溶かした粉末漂白剤の量の半分の量の重曹を加えてよく混ぜます。

③歯ブラシなどで、2で作った液体を襟の黄ばみの部分によく塗りこみます。

④塗りこんだ部分にドライヤーを当てます。

⑤襟の部分を軽く水洗いして浮いてきた汚れを落とします。

⑥あとは、通常通り洗濯機に入れて洗濯すればOKです。

まとめ/暮らしニスタ編集部

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.