サイト内
ウェブ

「うっかりムダ遣い!」をなくす!【100均で私がやめたこと】

  • 2022年5月18日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!お得なもの好き、雑食系節約ライターの三木です。

100均には、「こんなの欲しかった!」と思うような便利グッズや、暮らしに必要な日用品まで、なんでも揃っていますよね。「コレ、100円でいいの?!」という魅力的な商品を見つけると、つい手に取ってしまうことも…。

その結果、ムダ遣いをしたことが何度もありました(泣)。今回は、こんな“うっかり出費”をなくすために、100均で「やめたこと」を紹介します。

ふらっと店内に入るのをやめた

ショッピングモールの中に、100円ショップが入っていることもありますよね。こういったテナント型の100均は、超キケン!ドアがなく入店しやすいうえにディスプレイもキレイなので、ついふらっと立ち寄ってしまうんです…。

そこで私は、「100均を見つけても入店しない」を徹底!用事がないときは、立ち寄りたい気持ちをおさえつつ素通りします(笑)そもそも店内に入らなければ、ムダ遣いはしません。

カゴを持つのをやめた

不思議なもので、100均でカゴを持つと、欲しい商品をどんどんカゴに入れたくなってしまいます。カゴはたくさんの商品が入るので、買い物をするには便利なのですが、余計なものまで買ってしまうリスクが高いんです。入れた商品でかごに入れたものが埋もれて、何を手に取ったのか分からなくなることも…。

そこで私は、できるだけカゴを持たずに買い物をするスタイルに変更!商品を手に持って買い物するのは正直面倒ですが、「早くレジに行かないと!」という焦りから、ついで買いをする余裕がなくなりました(笑)

頻繁に通うのをやめた

100均に行く回数が多いほど、ムダ買いをするリスクが高くなります。スーパーで食料品をまとめ買いすることが節約につながるのは、100均も同じ。

以前は必要なものが1つでもあれば100均へ行っていましたが、今では1・2個程度なら100均以外で調達します。例えば、セロハンテープ1本が必要なら、少し割高でもドラッグストアやスーパーで購入。

単純に100均へ行く回数を減らすだけですが、1ヵ月で1,000円以上は節約できたと実感しています。子どもたちの「おもちゃ買って!お菓子買って!攻撃」を受けることがなくなったおかげかもしれません…(笑)

100均の買い物は「時間をかけない」がベスト

魅力的な商品が多い100均では、店内の滞在時間を減らすことがポイントです。「ふらっと立ち寄らない」「カゴを持たない」「頻繁に通わない」、この3つは、すべて時間をかけないことが共通しています。

100均は商品の入れ替えが激しいので、イベントもののグッズや新商品など、誘惑だらけ!この誘惑に打ち勝つには、シンプルに「見ない」ことが一番効きます。必要な売り場だけ立ち寄って、あとはスルー。

できるだけじっくり見ずに、ささっと買い物を済ませることで、時間もお金も節約できますよ♪

文/三木 ちな

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.