サイト内
ウェブ

Vol.40 なにかと贈り贈られる季節ですが…

  • 2010年1月21日

 

 みなさん、こんにちは。ゴスペラーズの北山陽一です。

 いきなりですが、みなさんは「ペイ・フォワード[可能の王国]」という映画をご存知でしょうか。ご覧になっていない人のために詳しく紹介することは控えますが、主人公が「今日から世の中を変えるためには?」という中学校の社会の宿題に出す答えがこの映画の主題です。人から何かしてもらったら普通その人に恩返しするわけですが(戻す=バック)、そうじゃなくて「自分にできる範囲で『次の3人』を助けよう」(次へ=フォワード)と。で、その3人がまたそれぞれ別の3人の人に、と輪を広げていけばあっという間に世の中が変わるんじゃないかと。好意のねずみ講みたいな話ですが、この話が僕はすごく好きなんです。
 “もし日本人が全員そのペイ・フォワード的な意識になれば、ワーッと広がって、国民全員でも1億人を少し超えるくらいしかいないわけだから、すぐに自分のところにその好意が返ってくるはずだ!”とまた妄想してしまうわけです。(ちなみに一日一善で行くと3日で任務完了ですが、ざっくり計算すると1ヶ月で約6万人、2ヶ月で約35億人に広がります。超単純計算でいくと7週目で日本の人口を、9週目で世界の人口を超えます。)

 どうしてこんな話を持ち出したかというと、「これからの世の中はお金を中心にした交換経済から人の気持ちが大事になる贈与経済へと移っていくという仮説がある」とスタッフから聞いたからです。確かに、僕自身もお金のやりとりや「モノ」→「カネ」みたいなことばかり取りざたされる物質主義的な世の中に人々はけっこう辟易としてきてるんじゃないかなと感じていたし、僕自身もそういう世の中は変わるべきだと思っていました。

イメージ さて、そこで考えたいのは“贈与の本質的な価値”についてです。と書くと、また難しく思われてしまうので(笑)、具体的な例をあげましょう。例えば、あなたは1万円のチョコレートを恋人から贈られたとします。そこであなたは、1万円のチョコレートをもらったのではなくて、相手は自分が喜ぶものを贈る為に1万円を払ってくれたというふうに理解するべきだということです。だから、自分が感じたのと同じ喜びを次の人に贈るためには、「1万円」という値段や「チョコレート」という品物を倣うのではなくて、その1万円のチョコレートを贈ってくれた人の気持ちを自分なりに翻訳することが大切なんだと思います。その結果、あなたが次の人に“ペイ・フォワード”する場合には、もしかしたら50万円かかるかもしれないしお金はかからないかもしれないということです。
 逆に贈られる側から考えれば、スペシャル感が欲しいわけですよね。特に女の子は好きですよね、スペシャル感(笑)。そのスペシャル感をどう演出するかということを考えるのが面倒臭いから高いものを買うということになってるんじゃないでしょうか。「高いから」というスペシャル感でごまかそうという。“限定もの”とか“あるところでしか手に入らない”とか、そういうことがスペシャル感だと思いがちだけれど、本当は贈る相手のことだけを考えた末のものこそがスペシャルなんです。そして、自分がしてあげたいことと相手がしてほしいことのギャップというのは厳然として存在するわけで、それを埋めるものは何かと言えばその贈り物の背後に透けて見える贈る側の努力です。例えば僕は絵を描くのは大変苦手ですが、そのことをよく知っている人間への贈り物に一生懸命描いたイラストのようなものを僕が添えていたら、相手はピンとくると思うんです。そういうものを贈ってもらえることがうれしいと思える人間でありたいと僕自身も思いますが、でもそういう贈り物を通してお互いに感じ合う気持ちというのは日本人は元々文化として持っているはずなんですよね。お中元とかお歳暮とか、あるいは年賀状とか。例えば高級ハムを贈るよりも、子どもが生まれたばかりの家には紙おむつを贈るほうがいいとかね(笑)。そういう気遣いがあると、相手は“ちゃんと自分のことを考えてくれてる”と感じるはずです。

 ところで、さしあたって僕の次の贈り物は2月のソロ・ライブになるわけですが(笑)、そこで何をお贈りできるかと言えば…、「僕を見に来てください」という感じです。というのは、僕自身がステージ上で自分を発見するからなんです。一人で歌っていると、見たことのない自分を発見するんですよ。その発見のスピードがある程度落ち着いたところで、“北山陽一という歌手は見に来てくれる人たちに何を贈ればいいのか?”ということを考えることになると思いますが、今は“僕は何ができるんだろう?”ということを探っている段階です。なので、今回のソロ・ライブについては「ソロ歌手としての自分探しをしている僕を見に来てください」ということになってしまいますが、まずは一生懸命がんばります。期待していてください。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。