サイト内
ウェブ

福井県内の「道の駅」巡って賞品ゲット 県連絡会がスタンプラリー

  • 2024年5月24日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

福井県内の道の駅を巡るスタンプラリーの台紙の表紙【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 福井県や市町などでつくる県「道の駅」連絡会は、県内21カ所の道の駅を巡る「ぐるっとスタンプラリー」を行っている。3カ所以上のスタンプを集めた人に、抽選で賞品をプレゼントする。12月15日まで。

 道の駅の認知度向上や利用促進を目的に毎年企画している。各道の駅で飲食メニューを注文するか、商品を購入するとスタンプ1個を獲得できる。多くの道の駅を巡ってスタンプを集めるほど賞品のグレードが上がる。

 スタンプ3個以上は県内観光施設や温泉施設の利用券、10個以上で特産品詰め合わせや「いちほまれ」など、全21個で若狭牛や越前漆器のタンブラー、県産酒米「さかほまれ」を使った清酒が抽選で当たる。

 スタンプラリーの台紙は各道の駅で配布している。問い合わせは連絡会事務局の県道路保全課=電話0776(20)0477。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ