「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

デンマーク産本数限定ウイスキー「マグヌス・ハイナソン」が終了間近

  • 2025年5月28日
  • Gizmodo Japan

デンマーク産本数限定ウイスキー「マグヌス・ハイナソン」が終了間近
Image: KINGSBARREL

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

北欧、その響きには特別な魅力がありますよね。美しいフィヨルド、洗練されたデザイン、そしてどこか神秘的な文化…。憧れを抱きながらも、本物の北欧体験にはなかなか出会えないもの。雑誌やSNSで垣間見る美しい風景や文化に心惹かれるものの、彼の地を訪れるのは簡単ではありません。

そんな北欧ファンに朗報です。デンマークの自治領フェロー諸島で生まれた「マグヌス・ハイナソン」なら、グラス一杯で、かつて北の海で繰り広げられた冒険を追体験できそう。このウイスキーには、16世紀の勇敢な航海者の息吹、そして現代のデンマークが誇るオーガニック製法へのこだわりが詰まっています。

希少な「マグヌス・ハイナソン」が手に入るプロジェクトの終了時期が迫ったこのタイミングで、伝統と革新が織りなすクラフトスピリッツや火山水が生む清澄な味わい、そしてフェロー諸島が生んだもうひとつの傑作について、まとめてご紹介していきます。

英雄の名を冠した、語れるシングルモルト

Image: KINGSBARREL

さて、このシングルモルトの命名の由来であるマグヌス・ハイナソンという人物、ご存じでしょうか? 16世紀、デンマーク王に忠誠を誓い、荒れ狂う北の海を縦横無尽に駆け巡った伝説の航海者であり、フェロー諸島の英雄でもあります。

フェロー諸島の厳しい自然が育んだ不屈の精神と、現代デンマークが誇るオーガニック蒸溜技術が融合して生まれた「マグヌス・ハイナソン」では、壮大な歴史ロマンを再現。マグヌス・ハイナソンの冒険譚を味わうような、そんな体験を提供してくれます。

ひと口ごとに冒険家のスピリットが感じられるので、古の航海日誌をゆっくりと紐解くような感覚で楽しんでみてください。

火山岩が磨き上げた、ピュアな口あたり

Image: KINGSBARREL

「マグヌス・ハイナソン」の味わいの核心は、原材料の水にあります。約5500万年前の火山活動によって形成されたというフェロー諸島の地層。

そのキルヴィ火山の地下深くを、ゆっくりと時間をかけて浸透してきた水は、いわば天然のろ過装置によって清められ、ピュアそのものです。この貴重な天然ミネラルウォーターと、デンマーク産のオーガニック認証を受けた(※)高品質なモルトが出会うことで、ほかでは体験できないクリアでスムースな口あたりが生まれるんです。

たとえるなら、北欧の澄み切った朝の空気をそのままボトルに凝縮したかのよう。一口味わえば、身体の隅々まで清涼感が染み渡ります。人工的なフィルターでは決して再現できない、自然の力がつくりだす繊細なバランスは一度は体験する価値ありです。

※EUではオーガニック認証を受けていますが、日本ではオーガニックではありません。

稀少性と味わいの探求:限定100本の真価

Image: KINGSBARREL

世界でわずか720本、日本国内には100本のみという究極の希少性を誇る「マグヌス・ハイナソン」。この数字だけでも特別感が伝わりますが、実際の味わいはその希少価値に引けを取らないものです。

グラスに注いだ瞬間、深みのあるオレンジ色が美しく輝き、豊かで甘いとうもろこしのアロマがふわりと立ち上ります。

その後、バーボン樽熟成ならではの芳醇な甘みが舌の上で広がり、同時にほのかなヘーゼルナッツと滑らかなバニラが感じられます。フィニッシュは、マイルドで柔らかな木の香りと甘く熟したフルーツのような香りが心地よく長く続く…。まさに味覚の冒険です。

Image: KINGSBARREL

熟成期間は3年2カ月と、ウイスキーとしては比較的若めですが、この複雑かつ洗練されたフレーバープロファイルは、厳選された素材と丁寧な製法があってこそ。

アルコール度数46%というのも絶妙な設計で、ストレートでその骨格を味わうもよし、数滴の加水で開く華やかな香りを楽しむもよし。飲み手の探求心をくすぐる懐の深さも魅力です。

伝説の生き物の名を冠した「ニュクアウォッカ」

Image: KINGSBARREL

ところで、この素晴らしいウイスキー「マグヌス・ハイナソン」を生み出したブランド・オーナーNYKUR SPIRITSが、同じくフェロー諸島のキルヴィ火山の天然ミネラルウォーターと、北イタリア産のスーパープレミアムオーガニック大麦(※)を使用してつくり上げた、もうひとつの傑作があります。

それが「ニュクア」。フェロー諸島に伝わる伝説の生き物「NYKUR(ニュクア)」に由来したこのウォッカは、デンマーク史上最多の受賞歴を誇るスピリッツです。

※EUではオーガニック認証を受けていますが、日本ではオーガニックではありません。

Image: KINGSBARREL

出会った者を虜にするというその伝説さながらの「ニュクア」もまた、一口飲めばその魅力に取り憑かれること請け合い。「マグヌス・ハイナソン」と併せて以下のWebページで詳しく紹介されています。

この稀有な物語の続きを、そしてその唯一無二の味わいを、ぜひご自身の感覚で確かめてみてください。選ばれし者だけが手にできる特別な「マグヌス・ハイナソン」、そして伝説を秘めた「ニュクア」。出会えたそのときが、新たな冒険の始まりかもしれません!

machi-ya購入限定!自分へのご褒美!ちょっと贅沢アイテムキャンペーン

配布枚数:先着50枚(期間中1人1回まで使用可能)

クーポン利用期限:2025年5月31日(土)23:59

クーポン金額:3,000円OFF(支援金額15,000円以上)

適用サービス:machi-yaのみ

※複数クーポンの同時使用NG

※上限枚数に達した場合はご利用いただけません。予めご了承ください。

【超希少】フェロー諸島の英雄をイメージしたデンマーク産本数限定ウイスキー 21,900円 早割、一般発売予定価格より3,000円オフ machi-yaで見る

>>【超希少】フェロー諸島の英雄をイメージしたデンマーク産本数限定ウイスキー

Image: KINGSBARREL

Source: machi-ya

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.