マイナス18度から65度まで耐えられるつよつよ電源。ポタ電の進化が止まらない

  • 2025年4月22日
  • Gizmodo Japan

マイナス18度から65度まで耐えられるつよつよ電源。ポタ電の進化が止まらない
YOSHINO

電気があれば、どんなシーンでも日常になる。

キャンプに、車中泊に、災害時に、と便利さと安心感を与えてくれるポータブル電源、ちぢめて「ポタ電」。

数年前のキャンプブームや、防災意識の高まりからニーズが高まり、最近は結構メジャーなアイテムとなっていますよね。

そして、このポタ電。その数年の間に、実はめちゃくちゃ進化していました。

安定性の高い「三元固体電池」を採用。しかも長寿命

「YOSHINO B1200 SST」の武器は、安全性とサバイバル力。次世代の固体電池(三元固体電池)を採用したことで、なんと摂氏マイナス20度の雪山でも使えて、さらに1KWh容量では世界最小クラスなんだとか!

YOSHINO

一般的なリチウムイオン電池のような液体電解質ではなく、固体電解質を使った「三元固体電池」となっているため、液漏れによる短絡や熱暴走リスクが大幅に低減されています。

YOSHINO

また、気温の変化にも強く、マイナス18度の極寒環境でも安定稼働。65度の環境下でも安全に保管できるので、キャンプ・車中泊の友として最適なヤツじゃないですか?

容量も1,085Whと大容量。出力も合計1,200Wとパワフルです。そのわりにサイズも小さくて(296 x 204 x 256 mm)、日常での使い勝手も良さそうなんですよね!

YOSHINO

こうして、万が一の無停電電源装置(UPS)として、とりあえずPC繋いでおく装置としても安心感があります(切り替え時間0.02秒以内)。

サイクル寿命も4000サイクルで80%以上の容量があるとしていますから、毎日使っても10年くらいは持ちますからね。

そんな毎日でも使える「YOSHINO B1200 SST」。

定価は税込16万9900円。公式サイトでは、現在プレセール期間で税込9万9900円で購入できます。なお、無くなり次第終了のコンパクトソーラーパネルが予約特典で付属しているので、プチオフグリッドも狙えちゃう…かも?

Source: YOSHINO

YOSHINO ヨシノ ポータブル電源 B1200 SST 1085Wh 三元固体電池 小型 大容量 定格1200W/最⼤1600W 充放電回数4000以上 放電温度-18℃~60℃ 急速充電 TUV認証済 パススルー機能 純正弦波 アプリ操作 防災 アウトドア キャンプ 車中泊 停電対策 169,900円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.